僕の心のヤバイやつ (10) 特装版 4月8日発売!
夏! 海! 青春!
:: 2019/1/25 金曜日::

■[漫画]雨がっぱバイ女群「化物語」4巻

化物語4巻化物語4巻
出版社:講談社
原作者名:西尾維新
原作者サイト:西尾維新オフィシャルサイト
作者名:大暮維人
Kindle版:化物語 (4)
Kindle版まとめ買い:化物語
DMM電子書籍:化物語 (4)

「まよいマイマイ」の終わりと「するがモンキー」の始まりの4巻です。
そして阿良々木くんが戦場ヶ原と付き合い始めたばかりの4巻でもあります。
だが甘いラブコメな展開にはならないのであります。
ちょっぴりエッチな要素はあるけどね!

ちょっぴりエッチというのがどういうのかというと、
そのまんま、戦場ヶ原のお着替え下着シーンのことです。

まぁね、問題はね、戦場ヶ原に全く恥じらいがないことなんですよね。
これはもう原作そのまま、キャラ的に恥じらうはずがないんですが、
それでも彼氏のすぐそばで下着姿になっているというのに、
全く赤面しないというのはラブコメヒロインとしてどうかと思うんですよ。
まぁ、西尾維新作品がラブコメなはずはないんですけどね。
わかってはいたんだけども…!

「するがモンキー」に入ってすぐなので、ご存知の通り圧倒的にバイオレンスです。

化物語シリーズでまともな戦闘シーンの初めがここじゃないでしょうか。
元々週刊少年マガジンはバイオレンスなヤンキー漫画が主流でしたし、
大暮維人さんもそういった作風なのでこちらの方が合っているのでしょう。
まぁ、化物語シリーズのキモはやはりヒロインたちのキャラクターだと思ってるんですけどね。
羽川ってば最高のヒロインじゃん?

とはいえこの4巻での羽川の出番は少ないのであった…
図書館で書棚の上の本を取るために脚立に登った際に、
ちゃんとパンツガードをしてるのは可愛かったです。

やはり羽川も普通のJKなんだなぁ。
やはり羽川は最高のヒロインだと再認識した次第です。

:: 2018/11/22 木曜日::

■[漫画]愛の見開き三段活用「化物語」3巻

化物語3巻化物語3巻
出版社:講談社
原作者名:西尾維新
原作者サイト:西尾維新オフィシャルサイト
作者名:大暮維人
Kindle版:化物語 (3)
Kindle版まとめ買い:化物語
DMM電子書籍:化物語 (3)

十数年前に起こった悲劇は覆せないけれど、
今そこにある悲劇は救うことができる。
誰でも助ける阿良々木さんは蝸牛も助けるのだ。

というわけで八九寺真宵編もクライマックス。
これ読んでる人でストーリー展開を知らない人の方が少ないでしょうが、
やはり大暮維人さんの漫画というのは読み応えがあるので読み込んでしまいます。
作画の美しさは元より、見せ方もやっぱり凄いと思うわけですよ。

例えば羽川と会話してるだけなのに、
視点はずっとおっぱいに釘付けな阿良々木さんのゆっさゆさっぷり。

いやー、素晴らしいおっぱいの揺れですよ。
見せ方が上手いというか、魅せ方が上手すぎるというか。
斜め後ろからのアングルだから、形の綺麗さもわかるというか。
制服が乳袋とか最高すぎるじゃないですか。
羽川 is おっぱい。

とはいえ、それ以上に凄かったのは戦場ヶ原の見開き3連続でしたけどね。
これは是非とも実際に読んでみて欲しいんですが、
できれば電子書籍版で見た方が良いと思うんですよ。
紙だとどうしてもノドの部分とか見えないですからね。
電子書籍版で大きなディスプレイで見開きで見ることをお勧めします。
あれは圧巻だし、何より見開きにして大正解だと思わされましたから。

電子書籍と言えば、この漫画は紙で読むよりも、
電子書籍で読んだ方が良いんじゃないかな、と思うことが多いですね。
紙質が良い単行本ならともかく、雑誌は電子書籍の方が絶対に良いです。
だって、黒の綺麗さが雑誌だと潰れちゃいますから。
大暮維人さんの白と黒の芸術的な使い方を堪能するなら、
電子書籍の方が良いんじゃないかな、と思う次第であります。

:: 2018/8/23 木曜日::

■[漫画]蟹から蝸牛へ「化物語」2巻

化物語2巻化物語2巻
出版社:講談社
原作者名:西尾維新
原作者サイト:西尾維新オフィシャルサイト
作者名:大暮維人
Kindle版:化物語 (2)
DMM電子書籍:化物語 (2)

ひたぎクラブのエピローグとまよいマイマイの始まり。
それがこの2巻の内容です。

ストーリー自体はアニメでもさんざんやっているので、
ほとんどの人は知っているでしょうが、
大暮維人さんの作画が楽しみなので単行本を買っている私です。
作画能力に関してはピカイチですからね、大暮維人さんは。

今回の見所の一つは戦場ヶ原の私服姿でしょう。

より詳しく述べると、戦場ヶ原の私服姿におけるおっぱいでしょう。
阿良々木さんが注目するのも仕方ないほどにおっぱい!
これなら思春期男子の阿良々木さんの視線が吸い込まれるのも仕方ないです。
まぁ、おっぱい力では羽川の方が圧倒的なんですけどね。
この頃の羽川はまだそれを武器にしてないからなぁ。
もったいない…

それにしても戦場ヶ原はすごいですね。
その凄さの見せ方を心得ている大暮維人さんもすごいですけど。
まさか例のあのシーンを見開きで見せてくるとは思いませんでした。

うーむ、流石は戦場ヶ原ひたぎ…
原作でもアニメでもわりとアレな雰囲気が出てましたが、
漫画の見開きでコレを見せられるとかなりアレだと思わされます。
見せ方が上手いなぁ。

正直まよいマイマイのメインヒロインである八九寺よりも目立ってるというか。
まぁ、よく考えれば原作からそうだったような気がしますが、
それがより顕著になっているように思えます。
もっとも一番の見せ場はこれからというか次の3巻なんですけどね。
楽しみだなぁ。

それと八九寺ですが、とても良い小学生パンツでした。
ナイスパンツ!

:: 2018/6/15 金曜日::

■[漫画]13年目のコミカライズ「化物語」1巻

化物語1巻化物語1巻
出版社:講談社
原作者名:西尾維新
原作者サイト:西尾維新オフィシャルサイト
作者名:大暮維人
Kindle版:化物語 (1)
DMM電子書籍:化物語 (1)

2005年に始まった西尾維新の化物語シリーズが、何故か2018年にコミカライズ開始。
普通はTVアニメに先駆けてメディアミックスされるものなのですが、
この時系列の無視っぷりすらも西尾維新っぽいです。

また、コミカライズを担当するのは大暮維人さん。
大暮維人さんは物語を作るのが得意ではないように思えるので、
原作有りのコミカライズは合っているように思えますね。
それに何より、周知の通り作画能力は非常に高いので。

このコミカライズは西尾維新らしさとシャフトらしさと大暮維人らしさ。
それらが高度に融合させられたものになっています。

色が感じられないモノトーンの世界はとても西尾維新っぽいですし、
首の角度やら蟹の演出とかはシャフトっぽいし、
戦場ヶ原のエロ可愛さは大暮維人っぽいです。
つまりは、とても素晴らしいということです。

流石にTVアニメは大人気だったでしょうし、
原作も結構売れてるのでストーリーを知っている人が大半でしょうが、
それでも充分面白いと思えてしまうほどに良いコミカライズです。
この第一巻は「ひたぎクラブ」のエピローグ以外まで全部描かれているので、
キリもそこそこ良いので、サクっと読めると思います。

しかし… それにしても2018年にコミカライズか…
全部コミカライズするんなら、後何年掛かるんだろう…

:: 2014/4/16 水曜日::

■[ラノベ]物語ダークネス「終物語 (下)」

終物語 (下) (講談社BOX)
著者/訳者:西尾 維新 VOFAN
出版社:講談社( 2014-04-02 )
単行本(ソフトカバー) ( 396 ページ )

この後に集大成の「続・終物語」が出ることは決定していますが、
物語シリーズとしてはこの「終物語 (下)」ラストであり大団円です。
今まで謎のままだった忍野扇の正体が暴かれて、
阿良々木くんの高校生活も卒業を迎える完結巻になります。

それにしても初っ端から地獄始まりというのは予想外というか想定外というか。
でもそのお陰で八九寺にまた出会えたというのは僥倖以外の何者でもない訳ですよ。
5ページに及ぶ前フリを入れた上での八九寺への抱きつきをした阿良々木くんの気持ちも、
判らんではないというか、大変よく判る!
八九寺は物語シリーズの良心と言える心のオアシスというかロリでしたからね!
彼女と出会えるなら、たとえそこが地獄であっても問題はないのです。

戦場ヶ原とのデートも章の間に挟まれているだけあってオアシス的な位置付けだったのかな?
という気もするけど、相手が戦場ヶ原だからなぁ。(←失礼
まぁ、戦場ヶ原は負けず嫌いな所とか色々と困った所や重い所もあるけれど、
最後には可愛い所を見せてくれるのでこれはこれで有りだな、と。
そんな風に思ってしまうあたり私もチョロいです。

そしてラストのおうぎダークでしたけど…
正直言って扇ちゃんの正体を臥煙さんに看破されるまで気付きませんでした。
うーん、私も阿良々木くんの鈍さを笑えませんな…
でも最後のオチというか阿良々木くんがとった行動に関しては、
ページを捲るまでもなく予想が付きましたよ!
だって阿良々木くんだもの。

何にしてもこれで終わりかー
実を言うと八九寺が「くらやみ」に飲まれたり千石が祀られたり、
化物語第一期の余韻が悉く破られていって精神的にキツいものがありましたが、
最後はきちんと締めてくれてすっきりしたかな、と思う次第であります。

しかしこの後に続く「続・終物語」ってどんな風になるんだろう…
ちっとも予想が付かないな…

:: 2012/1/24 火曜日::

■[ラノベ]アロハのち鼻眼鏡、そしてウロボロスでしょう「恋物語」

恋物語 (講談社BOX)
著者/訳者:西尾 維新
出版社:講談社( 2011-12-21 )
単行本(ソフトカバー) ( 292 ページ )
絵師サイト:青 春 電 繪 物 語 – 無名小站

語り部がひたぎだと思った? 残念、貝木泥舟でした!

という訳でアニメ偽物語放映時のCMで散々出ている恋物語ですが、
CMで阿良々木くんが言っているように戦場ヶ原が取った撫子による死亡フラグ回避の手段は、
よりにもよって息をするように嘘をつく、本能レベルで詐欺師な貝木泥舟に助けを求めるという、
どこまで追い詰められているんだよ、戦場ヶ原!
とツッコミを入れざるを得ないほどの最悪な手段でした。

しかしこれが意外とまともに機能したというか軽妙というか。
今まで敵役やら不吉な男扱いだった貝木が語り部となることで、
意外とこいつ年上の大人っぽくね? と株価がギュンギュン上がるから不思議です。
まぁ、本人がすこぶる嘘つきなので地の文ですら嘘をつかれている可能性もありますが、
ラストで撫子に語りかけている戦場ヶ原に関するくだりなんか特に株が上がりましたよ。

そして殆ど出番がないのに撫子によってバラされる阿良々木くんの性癖というか奇行に、
貝木にすら心配し、犯罪者か、と疑われる阿良々木くんぱないの。
また、貝木に依頼した戦場ヶ原も必然的に出番があるんですが、
ガハラさん、実はデトックスされてなかったのか阿良々木くんの前だけでデレているのか心配に…
でもまぁ、寝ぼけたガハラさんはちょっと可愛かったですね。

しかし神になって阿良々木と忍ペアでもどうしようもない程の力を持つまでになった撫子を、
金と酒と口先八丁で丸め込んで騙りつくして解決するとか貝木はホントに大人だよね。
ジャンプ漫画とかなら格闘で力を持って示すのが大多数なだけにね。
拳以外のコミュニケーションを使うのが大人ってもんですよね。

しかしセカンドシーズンが終わりとはいえ、謎が色々と残ったまま。
忍野扇とか、臥煙伊豆湖だとか斧乃木ちゃんとかホント色々とね。
ラストの貝木や行方不明の忍野もそうだしね。
いやはやちゃんとサードシーズンで解決してくれるのかな。
でもまぁ、何とか伏線を回収できそうな気もするんだよね。
西尾維新だし。

HTML convert time: 0.164 sec. Powered by WordPress