僕の心のヤバイやつ (10) 特装版 4月8日発売!
夏! 海! 青春!
:: 2015/8/26 水曜日::

■[漫画]輝きだした原石たち「食戟のソーマ」14巻

食戟のソーマ 14 (ジャンプコミックス)
著者/訳者:佐伯 俊 森崎 友紀
出版社:集英社( 2015-08-04 )
作者サイト:傾国美塵

Kindle版:食戟のソーマ (1)
Kindle版:食戟のソーマ (2)
Kindle版:食戟のソーマ (3)

Kindle版:食戟のソーマ (12)
Kindle版:食戟のソーマ (13)
Kindle版:食戟のソーマ (14)

一年生たちによりスタジエール、ソーマの2つ目の派遣先は四宮シェフ。
合宿中に無謀にも食戟を挑むも見事に返り討ちにあった相手。
ある意味、お互いが容赦なく付き合える関係なので、
ソーマは馴れないフレンチの現場で揉まれに揉まれ…

ソーマの努力は凄い…!
けど、生半可な覚悟では真似出来そうにないなぁ…
休む間どころか寝る間も惜しみ、足りないところを得るために、
面倒な下ごしらえも文句を言うどころか嬉々として手がけ、
求められる水準以上を成し遂げた上で教えを乞うとか、
上昇志向が半端なさすぎる上に、ワーカホリックすぎる。
でもまぁ、楽しそうに修行してるんだよなぁ…

それに対する四宮シェフも凄い。
かつて合宿中にくすぶっていた時とは凄さの質に雲泥の差がありますね。
自分を更に向上させるために己の原点を探るために東京へ出店するとか、
こちらも覚悟とその実行力が凄いです。
それにしても四宮シェフの原点が母親の笑顔だったとは意外でした。

syokugeki14_01

えりなやソーマは元より、田所ちゃんも幼い頃から料理関係者が周りがいる環境なのに比べ、
四宮シェフは本当に一般の家庭から一流フレンチ職人に成り上がったんですね。
そのサクセスストーリーはある意味ソーマよりも主人公向けかもしれません。
確かにこんな四宮シェフならソーマが師事するのも判ります。
そんな四宮シェフに師事したからこそソーマも一皮剥けることが出来たのかな、とも思いますね。

それにしても遠月学園のスタジエールでの選抜は容赦ないなぁ…
完全実力主義の世界ではある意味理想の状態なんだろうけど、
凡人にはツラい場所だ…
一流の才能か、凡人とは隔絶した努力と覚悟が求められるとか、
凄まじい場所だけど、だからこそのメリットがあるということでしょう。
若い頃から切磋琢磨できる仲間が得られるというのが一番のメリットかもしれませんね。

それはそうと、秘書子が良い笑顔をしてましたね。
これはラブコメ的に面白いことになる可能性もあるかも…?
あったら良いなぁ…

:: 2015/6/6 土曜日::

■[漫画]スタジエールでの働き「食戟のソーマ」13巻

食戟のソーマ 13 (ジャンプコミックス)
著者/訳者:佐伯 俊 森崎 友紀
出版社:集英社( 2015-06-04 )
作者サイト:傾国美塵

Kindle版:食戟のソーマ (1)
Kindle版:食戟のソーマ (2)
Kindle版:食戟のソーマ (3)

Kindle版:食戟のソーマ (11)
Kindle版:食戟のソーマ (12)
Kindle版:食戟のソーマ (13)

秋の選抜、ついに決着…!

ソーマの実力の源泉はプライドや自尊心を守る心のフタが欠落しているが故の、
自分の足りない部分に向き合う強さ。

syokugeki13_01

それ故に才能の優劣に惑わされず、ひたむきに努力を積み重ね、
ゆきひらでの培ってきた味覚と技術を下地に、
遠月で学んできたことや試行錯誤してきたことの集大成として、
「サンマの炊き込みご飯おじや風」を作り挑んだソーマ。

しかし、そんなソーマだからこそなのか、
天賦の才能を磨き抜き、惚れた女のために研鑽を積んできた葉山には届かなかった…!
今回もソーマは自分に足りない部分に向き合い、
更に精進を重ねると思うんだけど、
その先に何を勝ち取って自分のモノにするのか楽しみで仕方ないですね。

そしてそのための修行に最適となる、外部での実地研修”スタジエール”が開始。
久しぶりの登場となる秘書子こと新戸緋沙子と組むことになるんだけど…

スタジエールの前半戦はソーマの修行というよりも、
秘書子の修行とした面が強かったですね。
自分に足りない部分をソーマと比較して否が応でも見せつけられ、
そこからなにくそとばかりに奮起することによって、
自分を変えて、ほぼ初めての挫折といえる初戦敗退からの復帰を果たした秘書子可愛い。
そこにソーマの後押しがあったからなのか、
ソーマへの態度に劇的なビフォーアフターがあったのがラブコメ的にもグッドですね!

syokugeki13_02

可愛い女の子がいっぱい出てくるのにラブコメ成分が薄いだけに、
秘書子には今後の活躍に期待せざるを得ないな…!

次のソーマのスタジエール先は因縁の四宮シェフ。
プロの第一線で活躍する先輩からソーマは何を学び取ることができるのか。
今から楽しみですね!

:: 2015/4/4 土曜日::

■[漫画]秋の名刀の切れ味「食戟のソーマ」12巻

食戟のソーマ 12 (ジャンプコミックス)
著者/訳者:佐伯 俊 森崎 友紀
出版社:集英社( 2015-04-03 )
原作者twitter:附田祐斗(@tsukudayuto)さん | Twitter
作者サイト:傾国美塵

Kindle版:食戟のソーマ (1)
Kindle版:食戟のソーマ (2)
Kindle版:食戟のソーマ (3)

Kindle版:食戟のソーマ (10)
Kindle版:食戟のソーマ (11)
Kindle版:食戟のソーマ (12)

前代未聞の秋の選抜三つ巴決勝戦が決定!
”魚貝”の黒木場と”香り”の葉山と”大衆”のソーマが、
遠月一年最強の座を賭けて競い合うことになるんだけど、
そのテーマは秋が旬の”秋刀魚”
それぞれの強みを活かすことができるテーマだけど、
素材の目利きに関しては年季と才能が違う二人を相手に、
ソーマは大きく一歩出遅れていて…

アニメ放映が始まりましたが、漫画原作も最高にノッていて面白いです!
この12巻では3人の料理は出揃うも決着がついていないので、
非常にもどかしいものになってますが週刊連載ですのですぐに13巻が出るでしょう。
それにしても週刊連載でこのクオリティを維持できるのは本当に凄いです。
原作と作画に分かれた上に、更に料理の監修協力も参加されているからこそですね。
ソーマはそのチームワークを武器の一つに切り込んでいくんだけど…

黒木場はの凄味は理解していたつもりですがまだまだ理解が足りてませんでした。
幼いながらも鉄火場でのし上がった胆力だけでなく、
その頃からアリスと料理対決で切磋琢磨してきた事がその強さの源泉なんですね。
頑固なようでありながら、アリスの強みも吸収している柔軟さを併せ持つとか、
これは確かに強敵だ…!

対するソーマは前回の美作戦でも見せた”試行錯誤を繰り返す”所を見せてくれましたね。

syokugeki12_01

ソーマも高すぎる父親という壁を乗り越えるために子供の頃から頑張ってきたけど、
同世代で伯仲した実力者が相手じゃないからこそ、試行錯誤を繰り返してたのかな、と。
それぞれのバックボーンがよく出ている戦い方だと思います。

それにしても審査員がまたリセットされて野郎率が高まったけど、
アリスの母親のレオノーラさんが出てくれたお陰で何とかエロ成分が保たれて良かったです。
日本語がたどたどしくて可愛いし、それでいて人妻子持ち属性もあるとか…
良い…

:: 2015/3/12 木曜日::

■[漫画]試行錯誤の先にあるもの「食戟のソーマ」11巻

食戟のソーマ 11 (ジャンプコミックス)
著者/訳者:佐伯 俊 森崎 友紀
出版社:集英社( 2015-03-04 )
原作者twitter:附田祐斗(@tsukudayuto)さん | Twitter
作者サイト:傾国美塵

Kindle版:食戟のソーマ (1)
Kindle版:食戟のソーマ (2)
Kindle版:食戟のソーマ (3)

Kindle版:食戟のソーマ (9)
Kindle版:食戟のソーマ (10)
Kindle版:食戟のソーマ (11)

ソーマが”料理人”であることそのものを賭けた食戟かつ秋の選抜が開始!
相手は対戦相手のレシピを把握し、その上で一歩進んだ料理を出す美作!
洋食の一品というテーマでビーフシチューを出そうとするソーマだけど、
えりなからはダメ出しを食らって暗礁に乗り上げるかに思えたけど…?

選手が全員男になった反動なのか、審査員の女性率が8割になって安心の11巻です!
生意気そうな角崎タキ先輩はともかく、おっぱいたぷたぷな木久知園果先輩は良いと思います!
その見た目通りの気弱でたおやかな性格も良いですが、
やはり一番魅力的なのは食べた時のリアクションですね!
エロ演出もそうですけど、普通に食べてる時もエロい!

syokugeki11_01

これだよ! これでこそ「食戟のソーマ」だよ!
古来より料理漫画はそのリアクションが見所の一つでしたが、
そのリアクションのパラメーターがエロに振られてこそ「食戟のソーマ」だよね!

そして「食戟のソーマ」の面白さはそれだけではなく、
少年漫画のバトル的要素も欠かしてはならない面白さです。
真似して、その上で一歩前に進む美作に対してソーマが提示した答えが熱い!
他人の成果の上前をはねるだけでは決して得ることが出来ない、
膨大な数の”試行錯誤”という経験こそが重要だというのが良いですね…!
ネトゲで攻略wikiのテンプレステータスと装備に課金アイテムだけ足してボスに挑むより、
常にフロントランナーとして試行錯誤を繰り返してきた廃人の方がボスを倒しやすい的な!
…ちょっと例えが違うかな?(笑

さて、次回は三つ巴決勝戦です。
男ばかりの決勝戦になってしまいましたが、
審査員は女性が多いですし、えりなや田所ちゃんの出番もありますので、
来月発売ということもありアニメ放映ともども楽しみに待ちたいと思います。

:: 2014/11/5 水曜日::

■[漫画]周到な追跡者「食戟のソーマ」10巻

食戟のソーマ 10 (ジャンプコミックス)
著者/訳者:森崎 友紀 佐伯 俊
出版社:集英社( 2014-11-04 )
原作者twitter:附田祐斗(@tsukudayuto)さん | Twitter
作者サイト:傾国美塵

Kindle版:食戟のソーマ (1)
Kindle版:食戟のソーマ (2)

Kindle版:食戟のソーマ (9)
Kindle版:食戟のソーマ (10)

TVアニメ化決定だそうでおめでとうございます。
流石にこれだけ面白い作品だとTVアニメ化されるのも納得です。
というかもう10巻まで続いてたんですね。
流石に週刊漫画だと発行ペースが早いなぁ。

秋の選抜、本選1回戦の秘書子と葉山アキラの対決は、
料理人としての器の違いを見せつけて葉山アキラの圧勝!
まぁ、それ自体は予想通りなんですけど、これで出場者が全員男という悲劇に…
しかも審査員全員がジジイとかお色気要素アリのこの漫画としてどうなんだ、
という訳で、2回戦からはどうやらテコ入れされるみたいで、それはちょっと嬉しい。

そして更なる悲劇は創真と対決したがっていたタクミの敗戦。
しかも相手の美作の料理はタクミの料理を調べ上げコピーし、更に改良するというもの。
バトル漫画では常道の能力をコピーする能力者の派生だと思いますが、これが中々に手強い!
更に美作がメッチャムカツク奴として描かれているからフラストレーションが半端ないですね。
でも、そんな美作相手に激昂するでなく冷静に食戟しようとする創真は、
頼り甲斐があるというか、カッコイイですね。

それはそうと、えりなが少女漫画を読んでるのにはちょっと驚いたんですが、
巻末おまけ漫画を読んで納得しました。
なるほどー、アリスのせいかー
そして手を繋ぐだけであれだけドキドキするとかえりなってば純情すぎる。
この漫画に出てきて大丈夫なのか心配するレベルですね。(笑

そして秘書子を出迎えるつもりで良い笑顔だったえりなが可愛かったです。
そうか-、心を許した相手にはこんな可愛い一面を見せちゃうんですね。
これは是非とも恋に落ちた時の顔も見てみたいものです。

:: 2014/9/4 木曜日::

■[漫画]ポップのように成長するもう一人の主人公、田所恵!「食戟のソーマ」9巻

食戟のソーマ 9 (ジャンプコミックス)
著者/訳者:森崎 友紀 佐伯 俊
出版社:集英社( 2014-09-04 )
原作者twitter:附田祐斗 (tsukudayuto)さんはTwitterを使っています
作者サイト:傾国美塵

Kindle版:食戟のソーマ (1)
Kindle版:食戟のソーマ (2)
Kindle版:食戟のソーマ (3)

Kindle版:食戟のソーマ (7)
Kindle版:食戟のソーマ (8)
Kindle版:食戟のソーマ (9)

Kindle版が同日発売とか、案外ジャンプってフットワーク軽いなぁ…

秋の選抜本選、創真は第一試合から出場の上に対戦相手は優勝候補筆頭の薙切アリス。
分子ガストロノミーを駆使して冷えても美味しい弁当を出してきたアリスに対して、
創真が出してきたのはありふれたテーマである”のり弁”。
しかし、創真が出してくるのは単純なのり弁であるはずがなくて…

創真も分子ガストロノミーを使ってきたのには驚きましたが、
それを使うキッカケになったのが子供たちに貰った駄菓子(知育菓子)という所が、
何とも創真らしくて良いですよね。
一見遠回りをするかのような子供との付き合いからも成長の糧にするとか、
流石は創真といった所でしょうか。

そして成長していると言えばやっぱり田所ちゃんですよね。
相手は一見ボケーっとしているけど、その内に圧倒的な実力を秘めた黒木場リョウ。
お互い港町育ちの魚貝スープを用いてのラーメン対決とか胃袋に来るなぁ。
何より、黒木場が濃厚魚貝スープで来ると読んだ上で、真っ向からそれに向かっていくとか、
田所ちゃんが精神的に成長したという事がよく判りますよ。

今回は試合の結果は残念だったけど、
これからの田所ちゃんの成長が期待出来る、良い試合でした。
初めはヘタレだったのに成長していくサブキャラとか、
ダイの大冒険のポップみたいですよね、田所ちゃん。
彼女の今後の成長に期待です。

それはそうと、アリスの泣き顔とかグッときましたね!
いやー、プライドが高いアリスが負けて号泣とかゾクゾクするというか。(ぉ
今回は秘書子のクールなドSっぷりとかも見られて良かったです。
とはいえ、出場選手からどんどん女性が減っていくのが…
審査員もこのままジジイばかりというのは華やかさに欠けるので、
どうにかテコ入れをして欲しい所です。

HTML convert time: 0.129 sec. Powered by WordPress