僕の心のヤバイやつ (10) 特装版 4月8日発売!
夏! 海! 青春!
:: 2008/5/29 木曜日::

■[PC・デジタル]利点は何かなー

照明用有機EL事業化 世界初の専業会社設立 三菱重工、ロームなど
有機ELを照明用途でも、と。
寿命がどうなるかが問題かな、やっぱり。

:: 2008/5/27 火曜日::

■[PC・デジタル]見た目綺麗なのと本当に綺麗なのはちと違う

“広色域”は誤解だらけ!? 今選ぶべき液晶ディスプレイを考える
EIZOのコラムなんで半分自社パネルの宣伝になってますが、
間違ったこと言ってないのでお勉強になるかと。

テレポーテーション型量子計算を世界初実証 NTTと阪大
量子力学は大学時代にやって以来さっぱりなので判らんであります!
何となくでしか判らんけど、凄い基礎研究だというのは何となく判るよーな。

:: 2008/5/26 月曜日::

■[PC・デジタル]SID関連多め

軽くて曲がる等身大ディスプレイ 篠田プラズマが試作機公開
「プラズマチューブアレイ(PTA)」を用いた安価で軽量且つ薄型のディスプレイ。
大型で自由度の高いこの方式は将来性高いそうですよね。

【SID】プロを驚かせた韓国Samsung Electronicsの“Blue Phaseモード液晶パネル”
ポテンシャルは非常に高いと思うんだけど、作るのはマジで大変そう。
いつかじっくり勉強したい。

【SID】微結晶Si-TFTを使った32型液晶パネル,AUOが第6世代ラインで試作
基礎研究の分野でも台湾勢がよく見られるようになったよーな。
ポリシリコン並みの性能になったらIC数削減とかでコスト削減に繋がる可能性はありますよね。

【SID】セイコーエプソンがタッチ・センサ内蔵の液晶パネル,液晶の容量変化を検出
静電容量方式?
FFS方式ってことはエプソン的名前で言うとVistaRichかな。

ソニーが新型太陽電池、製造コスト最大10分の1・事業化の可能性
基本特許ってーと、Gratzel氏のでしょうか。
従来のシリコン型に比べて効率は半分以下でもコストが1/5~1/10なら充分問題なさそう。

大日本印刷がカラー・フィルタ工場を建設,IPSアルファの新工場向け
DNPつえー
でも投資額が約300億円ってCF工程ってこんなに安いもんなんでしたっけ?

:: 2008/5/23 金曜日::

■[PC・デジタル]焼き肉食いたくなった

【SID】色変換方式の2.8型有機ELパネル,富士電機アドバンストテクノロジーが発表
展示映像が霜降り肉なのは何故。(笑
TFT作ったのどこなのかちょっと気になる。

:: 2008/5/22 木曜日::

■[PC・デジタル]最近ニュース多め

専用リモコンも同梱:ナナオ、ゲーム向け機能を加えたHDMI搭載24.1インチワイド液晶「FlexScan HD2452W」
ナナオもニッチな市場向けに頑張るなぁ…
PSPを接続ってコトは、大画面でモンハンをやれと。(ぉ

【SID】「有機ELは液晶と比べて優れた点は多い」,基調講演でソニーの白石
消費電力の液晶との比較グラフも掲載。
液晶の消費電力を上回ったanimation1ってのが何なのか気になります。(笑

【SID】パネルの裏表に画像を表示する反射型液晶パネル,韓国LG Displayが発表
技術的には面白いし、なるほどとも思えるけど、使用用途が思い浮かばないな…
携帯では薄くできるかもだけど、モジュールの設計が面倒なような。
それとパネル評価が面倒だろうなぁ、これ。

【SID】新構造の有機ELパネル,韓国LG Displayが開発
回路を一枚の基板ではなく、液晶みたいに2枚の基板で電極を形成しようという試み。
問題は貼り合わせの精度とコンタクト抵抗でしょうか。

折り曲げ有機ELやロボカメラに注目の「NHK技研公開 2008」
NHK技研の面白い技術色々。
有機半導体の低温生成によるフレキシブルディスプレイは興味深いです。

:: 2008/5/21 水曜日::

■[PC・デジタル]SID面白そう

【SID】台湾AUO,曲率半径100mmの曲面状TFT液晶パネルを開発
いやー、これどうやって作ったんだろ…
製造工程が気になる…

ペンで手書きできる電子ペーパー、ワコムとE Inkが開発
描画速度とかどんな感じなんだろ。
タブレットとして使うには電子ペーパーのカラー化が必須ですね。

【SID】2008年中に量産を開始します――,韓国Samsung SDI が3型WVGAの有機ELパネルを出展
小型有機ELの高解像度製品の投入予定を発表。
綺麗だとは思うけど、携帯だと覗き見防止フィルタで折角の画質が損なわれる場合多いのが…

【SID】韓国Samsung SDIが,酸化物半導体TFT駆動の12.1型有機ELパネルの詳細を明らかに
シリコン以外の半導体を使った有機ELディスプレイのデモ。
低温ポリシリコンだとELAとか装置が必要なんですけど、大型は難しいですからねぇ。

HTML convert time: 0.130 sec. Powered by WordPress