よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!
:: 2008/8/30 土曜日::

■[ラノベ]あぁ、素晴らしき文学少女の世界「“文学少女”と神に臨む作家 下」

“文学少女” と神に臨む作家 下 (ファミ通文庫 の 2-6-8)
著者/訳者:野村 美月
出版社:エンターブレイン( 2008-08-30 )
定価:¥ 651
文庫
ISBN-10 : 4757743718
ISBN-13 : 9784757743717
絵師サイト:nezicaplant

あぁ…、本当に美しい完結編だったなぁ…
どこまでも透き通り、琥珀色の輝きを持つガラス玉のように人を魅了し、
読み手の心の中でいつまでも綺麗な調べを奏で、和ませてくれる。
文句の付け所のない、珠玉の完結巻であり最高のシリーズでした。

書かなくて良い井上心葉を肯定してくれる恋人の琴吹さんと、
影からしっかりと支えてくれる頼もしい友人の芥川くん。
他にも今までに出会ったかけがえのない人たちとの出会った経験があったからこそ、
最後は主人公らしく、心葉は自分で歩いていけたんだと思います。
今までずっとヘタレだったからこそ、心葉の成長は嬉しかったなぁ。

終盤、複雑に絡まり合った遠子先輩の家庭の事情が少しずつほどけていき、
叶子さんの秘められた想い、結衣さんの澄んだ願い、
そして遠子先輩が天野遠子として存在している理由が明らかになっていく展開は感動しました。
また、それを解き明かすのが心葉というのも良かったなぁ。

最後の遠子先輩からの手紙は物語を締めくくるのに最高だったし、
エピローグの出来も素晴らしく、画竜点睛という言葉がぴったりのものでした。
あぁ、もう兎に角素晴らしいシリーズでしたよ。
この後も外伝や短編集といったものが出るらしいのですが、そちらも楽しみです。

いやー、本当に良い作品でした。
ファミ通文庫も侮れないレーベルだなぁ。

■[萌え]菊地真誕生日特集

Square Metersさん 誕生日おめでまっこ!
プロデューサーが可哀想。(笑
この後日談の真も見てみたい!

ぺたぺただん。さん 真きゅん誕生日
あぁ、更にぺたぺたに…
ラフタイムスクールのネクタイほどけかけててエロいです。

S-FORCEさん 真のお誕生日絵 本番
ラフタイムスクールがエロい使われ方を!
見えないけどエロさは満点であります。

じぇのばけーきさん 真誕生日
ウェディングドレスが別な白い液体でコーティングされちゃう!
エロ注意ー

八点駅さん ウェディング真
肩がつややかー
元気がビシビシ伝わってくるよー

■[萌え]ホルモン恋次郎伝説

かたまでつかれさん うさだ誕生日
毎年恒例のうさだ誕生日記念だよ!
kashmirさんのうさだが面白い。
そしてホルモン恋次郎さんのうさだは相変わらずのオチ。(笑

GUNPさん 特盛らきすた漫画 格差
かがみが甘やかすのはこなただけ!
そしてみさおを甘やかすのはあやのんなんだってヴぁ!

わつき屋さん アーたん くぱぁ
ガチエロ注意ー
某女史ってのはあらきかなおさんのことですねー
ちなみに私はコミトレ行く派です。

TASZさん 瀬川泉のジャンプ!
両手を握ってるのは誰かなー?
指を絡め合ってるのがハヤテかな?

SnowHouseさん 残暑お見舞い申し上げます
浴衣姿の天子と衣玖さん。
二人で仲良く縁日を楽しんでるみたい。

ヘルフレグランスさん 地霊殿5ボス
>あにゃあ(ゴトゥーザ様の声で)
ほとんさんのアーニャですね。

風道さん 比那名居天子がんばる
こう、腕をがんばるって感じにしてるのが可愛いね。
スカートがちょっと捲れ上がってるのもイイ!

ShiBoo!さん 藤林姉妹
幼女か! 椋を守る杏が可愛いなー
後ろに隠れている椋も当然可愛いです。

鳩のようなさん マリみら「卒業性理論」
マリみてを数学的に考察。
理論的に間違ってないように見えるから困る。(笑

おこた(仮)さん 戦場ヶ原ひたぎちゃん(仮)
図らずもぷよさんへのお祝い漫画になってしまったという。
取りあえず来週頭に続編の偽物語(上)が出るので話はそれからだ!

Zantetukenさん アスカ
ドルフィードリームの出来はアレだったらしいけど、こちらのアスカは間違いなくアスカ。
肌のハリが14歳だ。

12-Knightsさん チコ「おぢさん……」
二十面相の娘の絵を沢山見ることが出来るようになるとは、良い時代になったもんだ…
でもチコ、そのキススタンバイなポーズはその、おじさんもクラクラよ?

:: 2008/8/29 金曜日::

■[ラノベ]遠子先輩と狭き門「“文学少女”と神に臨む作家 上」

“文学少女”と神に臨む作家 上 (ファミ通文庫 の 2-6-7)
著者/訳者:野村 美月
出版社:エンターブレイン( 2008-04-28 )
定価:¥ 630
文庫
ISBN-10 : 4757741731
ISBN-13 : 9784757741737
絵師サイト:nezicaplant

“文学少女”シリーズも遂に完結編へ。
この上巻は4月に発売されていたのですが、
どうせなら上下巻一気に感想書いた方が良いかな、
という訳で今まで熟成していたのでした。

遠子先輩が受験シーズンに入り、卒業が間近に迫ってきた時、
心葉は琴吹さんと付き合い始め、幸せな日常を送っていたんだけど、
そこに現れたのは井上ミウの担当編集だった佐々木さん。
新作を書くのを断った事をキッカケとして次々と心葉に襲い来る事態。
遠子先輩が遠くなり、流人には翻弄され、傷ついていく…

何というか、琴吹さんと遠子先輩が可愛すぎるんですよね。
琴吹さんの典型的なツンデレがたまらなく可愛いんですよ。
心葉も表面のツンに隠されたデレに気付いたお陰で、
その可愛さは何倍にも増して読者のハートを射抜いてくるんですよ。
どこまでも一途に心葉を想う琴吹さんは正にレモンパイのような甘さ。

そして遠子先輩は今回は語り部ではなく、謎を抱えるヒロイン。
遠子先輩の可愛さは今更説明するまでもないと思うのですが、
どこまでも健気で、それでいて強い遠子先輩が愛おしくてたまりません。
琴吹さんも可愛いけど、遠子先輩には幸せになって欲しいと切に願ってしまいます。

しかしそんな二人のヒロインの可愛さとは裏腹に、
物語はどんどん複雑に絡まり合い、大きな謎を孕んだまま下巻へ続いていきます―

■[萌え]菊地真聖誕祭

Little Crimeさん 崖の上のポニョはリサ萌え
何か今すぐポニョ見ないといけないように思えてきた!
でも映画館行くのダリー(ぉ

仏の顔を三度までと言う名セリフを知らないのかよ ハピバスデー真
サイト名が判らないんだぜ。
真の唇が私にキスしてと語りかけているかのようだー

雑記帳さん 真の誕生日
浴衣で線香花火をする和風テイストな真。
女の子らしくて可愛いんだぞっっっ

向風日和。さん 背伸びキョン子さん
実はパンチラしているというオチ。
こう、油断してる処が良い、というか。

ゆめごばさん クラアアアアアアアアアアン!!!
ロリクラン大尉を見るとそれだけで涙腺がやばいぜ…
最新話見ると更にやばい…

路地裏萬亭さん バラライカの姉御
また渋い女性キャラを…
しかも凄く雰囲気出てる…

カツラ屋さん 9歳なのはさんたちの百合的日常
フェイトちゃんは間違いなくガチです。
しかしこの子たち薄着ですね!

TOPIAさん ふぇいとちゃん 子守.01「凛さんの華麗なる一日」
めがっさ鶴屋さんに見えるというか鶴屋さんの凛のコスプレだ!
小ライダー久しぶりー

TASZさん リトバスの水着はるちん
ほどきたい。(何
良いなぁ、お肌スベスベで触ったら気持ちよさそうだなぁ…

トヲルのあなBlogさん ストライプウィッチーズ
このタイトルは余りにも直球ドストレートで逆に盲点だった…
凄く負けた気分。(笑

INFINITY DRIVEさん 『すとらいくうぃっちーじゅ』三話(DIARY)
文字数が多くてダウンしかけたけど、内容でダウン。(笑
長嶋茂雄じゃないと解読できないと思う。

鬼武致さん 鉄槌の騎士ヴィータ
リリカルマジカルー
アングル的にヴィータちゃんが大きく見えるよ。

:: 2008/8/28 木曜日::

■[ラノベ]奈須きのこさんの病気が発覚!(笑)「Fate/ZERO material」

Fate/Zero material (書籍)Fate/Zero material (書籍)
定価:¥ 1,300
発売日:2008-08-08
ASIN : B001CHWTR2
JAN コード : 4944445031532

夏コミ前に買って、移動中に何度も読み返してたんだけど感想書くの忘れてたー

まず、内容なんですけど資料的にかなり充実していました。
Fate本編の資料集である「Fate/side material」とほぼ同等。
サーヴァントステータス、キャラ設定画、用語集、武器辞典。
また、「Fate/Zero material」特有の虚淵玄を交えた対談。
どれ一つとっても完成度が高く、読み応えがたっぷりです。

ステータスではライダーのステータスにワクテカしてしまいます。
ある意味ライダー組はもう一人の主人公とも言えましたからね。
キャラ設定画では人妻ヒロインのアイリに更にトキメキを禁じ得なかったり、
女アサシンの素顔やバーサーカー化する前のあの人の素顔が見えたりと、
設定資料集ならではの楽しみがあります。

用語集もこれまた濃いものばかりで、
薄幸ロリ幼女アサシン没プロットがあったという事実に驚愕したり。
夏コミにコピ本出してたTYPE-MOON系サークルさんがこのプロットでのたうち回ってたけど、
その気持ちは痛いほどよく判りますよ!
他にも奈須きのこさんの萌えポイントにドストライクだというソラウネタとか!
個人的に舞弥が愛人と言われる所以が判ったのが心に残ったかな。
どこか舞弥と切嗣の救いのないエロを描いた同人誌とか出してくれませんかね。(ぉ

それと対談ですが、これもかなり面白いんですよ。
特に最後の奈須きのこさんのソラウ病には笑いを禁じ得ない。
っていうかどんだけ気に入ってるんだ、ソラウのこと。
最早不治の病なんじゃ…(笑

それはそうとマッチョな璃正パパは聖職者ということもありモズグス様にしか見えなくて困る。

それと、Amazon見てて気付いたんですが、Fate/ZEROって同人誌なのにAmazonでも買えるんですね。
確かAmazonは同人誌も登録すれば扱えるとは聞いてたけど、そういうことなのかな?

Fate/Zero Vol.1 -第四次聖杯戦争秘話- (書籍) Fate/Zero Vol.2 -王たちの狂宴- (書籍) Fate/Zero Vol.3 -散りゆく者たち- (書籍) Fate/Zero Vol.4 -煉獄の炎- (書籍)

HTML convert time: 0.183 sec. Powered by WordPress