その着せ替え人形は恋をする 15巻(完結)は7月25日発売!
終わるのは寂しいけれど、五条くんと海夢ちゃんのグランドフィナーレを見届けよう!
:: 2024/11/30 土曜日::

■[ラノベ]姉×Kiss「フルメタル・パニック! Family」2巻

まさか年内に続刊が出るとは思いませんでした。
当時の読者の大半が40代ですから、アラフォーヒロインも有りだと思うのですが…
はたして今の中高生が読んで楽しめているのかはちょっとわからないですねw
私はとても楽しんでいるのですが!

初っ端から宗介が旧友の風間の代打でVtuberの中の人をやるとか、
「何そのミスマッチ」と思わざるをえないのですが…
まぁ、そこは宗介のことをよく知っている風間くんですからね。
宗介が演技ができず、宗介らしさが出まくるのを把握した上で、
それを面白さに昇華させているのは、宗介の友人らしいと思いました。

二話目では待望のクララが登場ですね。
アナザーで出てきてたのでお久しぶりって感じでした。
あの頃より成長して、しっかりとマオ似のナイスバディに育ってたけど、
夏美と張り合っているのは意外なようで、クララらしい気もしますね。
しかし、実の姉と姉同然の二人が目の前でキスした安斗の性癖が歪まないかが心配ですね!
もう手遅れかもしれないけど!

かなめと宗介がバカップル夫婦になっててマオとクルツが驚いてましたけど、
私としてはあまり意外感がないというか…
むしろ「これでこそ!」って感じではありますね。
10代であれだけ大変な目に遭ったんだから、
幸せに歳を取り、思う存分イチャラブすべきだと思いますもん。

ただ、かなめと宗介はイチャラブ夫婦であると同時に二児の親なんですよね。
子供たちの突出しすぎた才能と、
それに将来振り回されたりしないのかという心配を見ていると、
あぁ、二人はちゃんと親になってるんだなぁ、と感じますね。
あのマシーンのようだった宗介が、人並みに娘の心配をする男親になってるんだなぁ…
いやはや、感慨深い。

そしてラストでは待望のテッサが本格登場!
原作では一番人気だったと思うんだけど、やはり今も独身なのでしょうか?
美魔女になったテッサたんハァハァ!
安斗の貞操が心配ですね!

それはそうとフルメタアナザーのキャラたちが名前だけとはいえ登場してましたね。
多分このまま名前だけの登場になりそうだけど、
菊乃くらいは友情出演しないかな?
リーナも結婚して子供産まれてたりしないのかな?
ちょっとだけでも情報が欲しいところです。

:: 2024/1/29 月曜日::

■[ラノベ]騒々しくも楽しい、愛溢れる家族「フルメタル・パニック! Family」

フルメタル・パニック!Familyフルメタル・パニック!Family
出版社:KADOKAWA
作者名:賀東招二
作者サイト:gatoh.com | 賀東招二オフィシャルサイト
作者twitter:賀東招二さん(@gatosyoji) / Twitter
絵師名:四季童子
絵師twitter:四季童子さん(@shikidoji) / Twitter
紙書籍通販:フルメタル・パニック! Family
DMM電子書籍:フルメタル・パニック! Family

富士見ファンタジア文庫35周年記念でフルメタが帰ってきた!
賀東招二さんが書くフルメタとしては13年前の短編集以来です。
しかも今回はアナザーと違って宗介とかなめが主人公だし、
成長してアラフォー夫婦になった二人が相変わらずだし、
子供たちもいるしで、懐かしさと面白さが詰まっていました。

かなめを狙う組織や企業を相手にすることは本編でも示唆されてましたけど、
別に悲壮感たっぷりの逃避行ではなかったというのがよく分かりますね!w
宗介は多少大人しくなったとはいえ戦場経験が身体に染みついているし、
その娘の夏美も影響を受けているしで、常識のずれっぷりが楽しいんですよね。
息子の安斗は比較的普通の男の子っぽいと思ったけど、
かなめに似たのかコミュ力が高いわ、スキルがあるわと、二人の子供らしさがあります。

第一話で想像通りの相良家のドタバタ事情が見せられて笑った後、
第二話でかつての旧友のお蓮さんと林水会長と会ったのは嬉しかったなぁ。
特に林水会長と宗介の語らいは、実に良かったです。
お互いにやりたい仕事と自分の才能のミスマッチに悩みがあり、
林水会長は先輩として少しだけ宗介よりも一歩先に進んでいる感じが良いですよね。
宗介にとって数少ない平和な同性の友人ですから、大事にしたいでしょう。

第三話ではかなめがかつての級友とプチ同窓会みたいなことをしてますが、
仲が良かったとはいえ、成長すると経済格差と時間の制約がどうしても出来て、
しかもかなめは以前重い病気に罹っていた過去を隠しているという負い目が有って、
恭子との距離感が取りづらくなっているの、とてもわかるんですよ…!
でも、勇気を出して一歩踏み込めば大丈夫だとは思うので、
何とかまた落ち着いた頃に勇気を出して欲しいな、と思います。

しかしあの宗介が性欲が抑えきれなくなるとかなぁ~、と感慨深いです。
まぁ、確かに高校時代の制服は破壊力ありますからね…
宗介の気持ちもわからんではないですよ。
これは安斗がお兄ちゃんになる日も近いのではないでしょうか?

個人的に惜しいと思ったのはテッサの出番がほぼなかったことですね。
できれば彼女の今も知りたいな、と思った久々のフルメタでした。
面白かったです。

:: 2011/8/23 火曜日::

■[ラノベ]テッサのおっぱい成長中「フルメタル・パニック! マジで危ない九死に一生?」

フルメタル・パニック! マジで危ない九死に一生?
著者/訳者:賀東 招二
出版社:富士見書房( 2011-08-20 )
文庫 ( 278 ページ )
作者サイト:GATOH.COM blog style
作者twitter:賀東招二 (gatosyoji) on Twitter
絵師サイト:風の色
絵師twitter:四季童子 (shikidoji) は Twitter を利用しています

フルメタ短編集もこれでラスト、ということで賀東招二さんが書くフルメタはこれで正真正銘のラスト。
という訳で、あの戦いの後のテッサを綴った書き下ろしを含む、計4本の短編が収録されています。
特に前半の2編はドラマガ掲載から8年が経ってますからねー
当時ドラマガで読んでましたが流石に内容がうろ覚えになっていたから、
読み返してちょっと感慨に耽ってみたりなんかも。

ドラマガ掲載分の3編に関してはふもっふ的なノリで、
コメディ色が強い訳なんですが、特に3つめなんかはノリノリすぎと言いましょうか。
というかボン太くん好きですね! 大活躍ですね!
そもそもどんだけバリエーション多いんだこれー!?

書き下ろしですが、期待している人がいるかもですが宗介とかなめは出てきません。
まぁ、でも大部分のファンはテッサが出てきただけで充分なのではないでしょうか。(決めつけ
バニの故郷に墓参りに来たテッサが何を感じ、何を思うのか。
個人的にはアルの言動が相変わらず非常にユニークで安心と同時に感心しました。
あ、それとテッサのおっぱいが成長しているのは良い傾向だと思います!
目指せ、ロリ巨乳!

いやー、しかしこれでフルメタは本当に最後かー
としんみりしちゃいますが、大黒尚人によるアナザーが同時発売なんですよね。

フルメタル・パニック! アナザー1 (富士見ファンタジア文庫 か 3-4-1)

こちらはまだ読めてないんですが、じっくりと楽しみたい所です。
特に表紙のヒロインがスカートはいてないのが良いですよね!(ぉ
うーむ、こういう絶対領域もアリかー…

HTML convert time: 0.125 sec. Powered by WordPress