僕の心のヤバイやつ (10) 特装版 4月8日発売!
夏! 海! 青春!
:: 2015/11/30 月曜日::

■[ラノベ]狂気で正気で本気な主人公「ウロボロス・レコード」1巻

ウロボロス・レコード1 (ヒーロー文庫)
著者/訳者:山下 湊
出版社:主婦の友社( 2015-11-30 )
作者サイト:山下湊
絵師サイト:シノノノート
絵師twitter:しのとうこ(@touco_shino)さん | Twitter

ヒーロー文庫の新作は例に漏れず小説家になろうからの書籍化ですが、
この作品は今までの小説家になろう作品とは一線を画します。
確かに異世界転生だし幼馴染みヒロインはいるし学園で俺SUGEEE的な要素はありますが、
主人公の性格と目的と手段が常軌を逸しているのです。

一度死に、魂が消えていく恐怖を文字通り心の底から味わった主人公トゥリウスは、
二度とあんな恐怖を味わってなるものかと、
生まれ変わった剣と魔法の世界で賤業と言われる錬金術を用いて不老不死を目指すんだけど…
目的のためならどこまでも冷酷で合理的になれるのはFate/Zeroの衛宮切嗣みたいで、
そのための手段として人体実験を厭わず、平然となしてしまう倫理観はジル・ド・レェのよう。
それくらいに狂気に染まった主人公なのです。

まず、齢8歳にして親に命じられて買うことになった死にかけの少女奴隷で人体実験をし、
そこから腹心のユニを育てていく過程も中々にクレイジーでしたが、
ユニの心の中もそれに染まったかのごとくモンスターになっているのが凄い。
トゥリウスに信頼してもらうために自ら脳改造を志願するとか、
狂っているという言葉すらも生ぬるいですよ。

留学先の学園で行ったという実験の内容も残酷すぎて凄い。
「生体としての脳機能と生命としての魂の相関」というテーマはともかく、
仮説を証明するために奴隷を脳改造してから殺して降霊させるとか、
その手段を発想できてしまうこと事態がおかしいんですよ。
マッドサイエンティストな教授と意気投合しているところからしてもアレですしね。

生まれた時からして実の母が亡くなってしまいましたが、
そこからトゥリウスの狂気に染まれなかった人たちが、
次々と不幸になっていく様子を見ているとどんどんSAN値が下がりますね。
特にラストのエミリーのくだりはクるものがあります。

今までにない面白さがある作品ですが、
万人に勧められる作品ではないので覚悟を持って読んでください。
少なくともFate/Zeroを読んで大丈夫じゃない人にはお勧めできません。
しかもこの1巻はまだまだ序盤ですからね。
これからどんどん酷くなりますよ…?

:: 2015/11/23 月曜日::

■[ラノベ]家事万能な悪魔大元帥アルシエル、喜ぶ「はたらく魔王さま!」14巻

はたらく魔王さま! (14) (電撃文庫)
著者/訳者:和ヶ原聡司
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2015-09-10 )

作者twitter:和ヶ原聡司 (wagahara211)さんはTwitterを使っています
絵師サイト:KONGARI -http://029-oniku.com/-
絵師twitter:029 (o2929)さんはTwitterを使っています

Kindle版:はたらく魔王さま! 14
Kindle版まとめ買い:[まとめ買い] はたらく魔王さま!

今回は久しぶりの短編集です。
時系列的には1巻直後の話からつい最近の話まで多岐に渡ってますが、
アルシエルに木崎店長と、珍しいキャラがメインとなっている短編が多く、
そういった意味でも新鮮味があり、面白かったです。

特にアルシエルは今までの苦労が報われたのか、念願の圧力鍋を福引で当てて、
それに歓喜する様子は微笑ましかったですね。(笑
他にもアルシエルの節約レシピの哲学だったり、
裁縫にまで一家言あったりと家事の万能っぷりが光ってましたね!
これは確かにちーちゃんにとっては高い壁だわー

それと木崎店長の話というのも珍しいですが、
2巻で話題にあがった木崎店長の終生の宿敵である田中姫子さんと、
アニメで出てきた富島園の水島由姫さんも加えた3人が出てきて、
しかも3人が幼馴染みだったとか興味深いエピソードでしたよ。
それにしても木崎店長にもそんな考えがあったとはなぁ…
異世界サイドの事情を鑑みるに難しいとは思うけど、
木崎店長も夢が叶うと良いんだけれどなぁ…

最後に恵美が今のマンションを格安で借りている事情が判りましたが…
格安の理由は予想通りな事故物件でしたけど、その理由が恵美自身だったとは…(笑
それとマンションの偽装問題とか無駄にタイムリーですよね。
冷蔵庫に入っていたサリエルといい、本が出た後にそのネタが世間を賑わすとか、
相変わらず事実は小説よりも奇なりも地で行く作品だなぁ…(笑

:: 2015/11/21 土曜日::

■[ラノベ]永遠の友情「とある飛空士への誓約」9巻

「とある飛空士への誓約」の刊行が開始されて約3年。
そして全ての始まりである「とある飛空士への追憶」が発売されて約8年。
長きに渡った飛空士シリーズはこの誓約9巻で無事に大団円を迎えることになりました。
これほど素晴らしい傑作を世に送り出すことができる、
ライトノベルというジャンルの懐の広さに最大限の感謝を贈りたい気持ちでいっぱいです。

若き日に友情を誓い合ったエリアドールの七人が、
国籍や立場を違えることになろうとも友情を信じて行動したからこそ為し得た奇跡。
そして追憶のシャルルが、恋歌のカルエルが、夜想曲の武雄が…、
歴代の飛空士シリーズの主人公たちが競演したからこそ辿り着いた大団円。
これ以上ないほどに興奮し、ハラハラし、涙を流し、最後に笑えた物語でした。

飛空士シリーズ最後を飾る500ページはどこをとっても見所だらけで、
その面白さをかいつまんで伝えることは非常に難しいです。
200ページにも及ぶ圧巻という言葉だけでは伝えきれない迫力のある戦闘。
ミオとイリヤ、二人の女性の間で揺れながらも男らしく結論を出した清顕。
恋歌のラストから6年半を経て、約束通りついに感動の再会を果たした二人。
そして最後まで空気を読めてなかったバカ王子。(笑
もう、どれをとっても面白すぎて読み終わってからも興奮が収まりません。
読後の感動を持て余しすぎて困るほどです。

それもこれも作者である犬村小六さんの筆力はもちろんですが、
イラストレーターの森沢晴行さんの実力あってこその感動でした。
この9巻の表紙もそうですが、終盤のミオの微笑みは最高でしたね。
犬村小六さんの作品では幼なじみが不遇な目にばかり遭いますが魅力的であり、
それを森沢晴行さんがその煌めきをより一層輝かせているのではないかと思います。

ちなみにその犬村小六さんですが基本的に文庫内では後書きを入れないのですが、
今回はガガガ文庫のブログ内であとがきを載せています。
飛空士シリーズを読んだ人は是非こちらも読んで欲しいです。
そして今までの飛空士シリーズに想いを馳せてもらいたいですね。

本当に素晴らしい作品をありがとうございました。
次回作も期待しております!

:: 2015/11/19 木曜日::

■[ラノベ]聖殲発動「ストライク・ザ・ブラッド 14 黄金の日々」

ストライク・ザ・ブラッド (14) 黄金の日々 (電撃文庫)
著者/訳者:三雲岳斗
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2015-11-10 )
作者サイト:mikumonographica
作者twitter:三雲岳斗(mikumo)さん | Twitter
絵師サイト:fotologue : gallery : manyaxmohu2
絵師twitter:マニャ子(manyak)さん | Twitter

Kindle版:[まとめ買い] ストライク・ザ・ブラッド(文庫版)

テロ集団”タルタロスの薔薇”の傷跡も色濃い絃神島。
疲れた人々の心を癒やすために絃神島を救った藍羽浅葱がローカルアイドルになり、
身近な人にとっては違和感のある姿で歌って踊って人気を博する中、古城たちは本人に会えないでいた。
そして雪菜も自身の身体の変調を自覚するようになり…

ついに”聖殲”とは”咎神カイン”とは”天部”とは。
今までストライク・ザ・ブラッドの世界で謎とされていた多くが、
今回一気に詳らかになりましたね。
第四真組の存在意義までわかったけれど、
古城の行動はいつも通りなのには安心しました。
ブレない主人公って良いですよね。

正妻戦争的には雪菜が一歩リードしたなぁ、と思うわけですよ。
浅葱は囚われながら絃神島のために色々頑張ったりしてたんだけど出番が少なかったし、
煌坂さんは幼馴染みプレイをやる気満々だったり、
冥駕が発動した”聖殲”の影響で酔っ払った煌坂さんは中々に魅力的ではあったのですが、
やはりお色気要員だなぁ、と。
一応バトル的にはちょっとは活躍できたんですけどね?
それでも自分がどうなろうと古城を助けるために行動し、
その結果として左手の薬指に指輪をゲットした雪菜が一番正妻度が高かったです。

さて、次巻で第一部完とのことです。
ここまで謎が詳らかになっておきながら第二部が用意されているのにも驚きですが、
ラブコメ的には第二部はどんと来いなので取り敢えずは次の15巻が楽しみです。
やっぱりラスボスはディミトリエ・ヴァトラーなのかしら。
取り敢えずは今まで登場してきたヒロインたちが再登場することに期待したいところです。
せめてラ・フォリアだけでもお願いします!

:: 2015/11/11 水曜日::

■[ラノベ]踊る大捜査線「魔法科高校の劣等生 18 師族会議編 (中)」

魔法科高校の劣等生 (18) 師族会議編 (中) (電撃文庫)
著者/訳者:佐島勤
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2015-11-10 )

箱根のホテルで会議中の十師族を狙った自爆テロ。
顧傑の死体を操る魔法によって起こされたその暴挙は、
マスコミが煽ったせいで反魔法団体が焚き付けられる世論が形成されるが、
十師族は黙っているだけではなく達也たちを使って顧傑を捕らえようとして…

死傷者が多数出る血なまぐさい事件が起こり殺伐としますが、
この事件の解決に向けて動く間にバレンタインもあるお陰で、
割りと甘いラブコメ臭も漂う中編でしたね。
ほのかの積極的な攻勢もさることながら、
相合傘をする真由美さんも良いラブコメ要員だったと思いますよ!
達也の手を握ろうとして握れないところとかも萌え度が高かったですしね!

一方メインヒロインである深雪さんですが…
今回はおとなしいと思ってましたが、
まさか妹から婚約者へとジョブチェンジしたことで、
立場を失う恐怖心が出てきたことで尻込みしていたとは…!
これもまた萌えるというか、深雪さん可愛い。
大丈夫、達也が深雪さんを捨てるだなんてありえないから!
微粒子レベルでも存在しないよ!

それにしても事件の方ですが…
花音の短絡的な発言には「まるで成長していない…」と感じましたね。(笑
五十里がいつも諭してくれるから成長していないのか、
五十里がいるからこの程度で済んでいるのか微妙なところです。
それに比べて七宝は精神的に成長したな、と。
達也に鼻っ柱をへし折られてから研鑽を積んできたのと、
やはり実家が十師族に選ばれたのが精神的な安定につながったのかと思います。

肝心の顧傑の事件ですが、
テロというのは実行側の方が有利だとはいえ、
達也以外の面子は後手後手に廻るどころか情報を得ることも出来てないとか、
これは四葉が突出していると見るべきか、他が不甲斐ないと見るべきか…
一条なんかはわざわざ関東まで出張っているだけにちょっと可哀想ではありますね。
深雪さんの眼中にもないのが更に物悲しいと言いましょうか… 哀れ…

しかし最後の展開には驚いたなぁ。
これはエリカだけじゃなくて藤林さんも穏やかじゃなくなりそうだし、
一方で深雪に手を出そうとする輩どもは、
達也の逆鱗に触れまくりだと思うので、
下巻がどのような展開になるのかちょっと心配ですね。

:: 2015/11/9 月曜日::

■[ラノベ]突発的に意味なく性転換!?「Lady!? Steady,GO!! Special Edition」

Lady!? Steady,GO!! Special Edition (ファミ通文庫)
著者/訳者:井上 堅二
出版社:KADOKAWA/エンターブレイン( 2015-10-30 )
作者サイト:始まりは謝罪から
作者twitter:井上堅二(@Kenji_Inoue_)さん | Twitter
絵師サイト:丸新ぶろぐ(仮)
絵師twitter:丸新(@marusin0214)さん | Twitter

バカテスが終わったあとはぐらんぶるの原作を担当されたりアニメの脚本されたりと、
ライトノベルの場から遠のかれたのかな、と思っていたのですが、
この度は新作だけでなく、旧作であるバカテスの番外編も引っさげての、
堂々とした凱旋となっております。

で、新作はどんな感じかと言いますと…
ぶっちゃけバカテスみたいなもんです。
ぐらんぶるもそうですが、井上堅二さんはバカな男二人の掛け合いがあり、
そこに美少女が加わるというのがフォーマットになっていますね。
しかもそこに中性的な男が加わっているあたり、
いかにもバカテスだなぁ、と思う訳です。

跡取り競争だとか身分差とか先輩と後輩で幼馴染みだとか、
多少シリアスな設定とかはありますけど、
初っ端からクリスマスにヘリで街中を強襲してカップル狩りをするあたり、
内容というかテンションは推して知るべしといった感じでしょう。
まぁ、井上堅二さんですしね。

しかし主人公の相棒である先輩が唐突に性転換したり、
それ故に起こるアホな騒動とかは何とも私の好みだな! と思いました。
バカテスの番外編も性転換祭りだったし、
今回は性転換推しで行くのでしょうか!
いやー、楽しみだなー!

HTML convert time: 0.135 sec. Powered by WordPress