僕の心のヤバイやつ (10) 特装版 4月8日発売!
夏! 海! 青春!
:: 2008/12/5 金曜日::

■[漫画]ホントにヤっちゃってるー!?「戦国ランス」1巻

戦国ランス 巻之1 (1) (電撃コミックス)
著者/訳者:鳴瀬 ひろふみ ALICE SOFT
出版社:アスキー・メディアワークス( 2008-11-27 )
定価:¥ 620
コミック
ISBN-10 : 4048674390
ISBN-13 : 9784048674393
作者サイト:鳴瀬ひろふみホームページ

「戦国ランス」と言えば未だに人気が衰えない老舗のアリスソフトの看板作ランスシリーズの最新作。
そのあまりのやり込み要素の膨大さに世のエロゲーマーの時間を大いに削った悪魔のソフトです。
先週末には「闘神都市III」と言う更にやり込み要素満載なエロゲも出したりと、
世のアリスファンはその面白さと時間の浪費に涙を流しているとか。(笑

そんなアリスソフトの「戦国ランス」のコミカライズを手掛けるのは人気同人作家の鳴瀬ひろふみさん。
恋愛漫画家という同人サークルで活動されており本作でも参加している久我城さんとコンビを組み、
初期はKanonとかKey系で活動してたのが月姫からTYPE-MOONメインで活動しだしてから有名になり、
特に月姫蒼香のエロ同人に関しては原作サイドからのお墨付きを貰ったり、
琥珀さんの「出しちゃえ」ポケットティッシュを頒布したりと逸話のあるサークルさんだったりします。

でもそんなエロ同人作家さんも流石にアスキーメディアワークスという場所では本領は発揮できまい…
そう思っていた時期が俺にもありました。
鈴女
ヤってるじゃん…!
戦姫
どう見てもヤってるじゃんよ…!

いやはやビックリですね。
多くのエロゲのコミカライズはエロ要素を取っ払ってラブコメ化する中、
ガチでエロに主眼を置いた原作なだけに見事にリスペクトしたコミカライズだと思いますよ。
流石に設定が膨大なだけに端折ってしまった所は多いですけど、
可愛いし何よりエロいのでこれはこれで良いのではないでしょうか。(凄い結論
いやー、でも実際アリスソフトが認めたコミカライズという時点で凄いよ…

■[萌え]C75情報出始めました

webAMBIVALENCEさん 冬コミ新刊「かがみんは俺の嫁」
シンプルにして直球なタイトルだ…

STUDIO S.D.T.さん 冬コミ新作表紙予定の早苗さん
地霊殿で早苗さんに会えるレベルではないボク。

gallop-webさん 冬コミ新刊表紙予定の霊夢の尻
ワキに注目されがちな霊夢の尻をクローズアップ!

SERIO-A.さん 冬コミ新刊表紙のセリオ
流瀬さんが相変わらずセリオ好きで安心しました。

なに気分や!さん 冬コミWA本「なんでもできる美咲さん」
コミカライズ、アニメ化が待ってるとはいえWHITE ALBUMでしかも美咲さんとは凄い…

■[萌え]上位つえーよ

椎名百貨店さん 完成原稿速報・ブログ版
プリン食べたくなってきた。
椎名先生、ストレスを上手くコントロールして頑張って下さい…!

22時から24時さん みーくんまーちゃんの伏見柚々
気のせいかみーくんまーちゃんのイラストではゆゆが圧倒的に多い。
やはり巨乳か…

想定外なブログさん 思案中の亜美
ばかちーは何か腹黒いことを考えているようです。
もっと亜美は竜児に寄り添われるべき。

P:Pさん 水着ばかちー
舐め回したい。
勿論全身くまなく。

んでもってさん ひまち~&竜虎の件について
竜児の鈍感っぷりで空回るばかちー
大河はちょっと切ないなー(それが良いんだけど

Jekyll-and-Hydeさん スク水大河
ナイスお団子!
そして見事なり偽乳!

さわーえりあさん しかめっ面の大河
ヒロインなのに悪態をつきまくります。
それが大河であり、そんな大河だからこそ好きなんだよなー

きのこなべ避難所さん なぎさはほのかのワンコ ひかりはデコ
プリキュアはプリキュアでもMax Heartってまた懐かしい…!
しかも凄く百合コメディ…

CREAYUSさん ルルーシュ皇子誕生日
プレゼントはC.C.!
でもきっと手出しできないんだぜ…(笑

TTTさん 消失長門と朝倉さん漫画
ゆったり日常系。
涙ぐむ消失長門さん可愛いです。

虚空臨界点さん ふわふわ木の子さん
⊂二二二( ^ω^)二⊃
↑間違ってはないけど雰囲気ぶち壊しのAA

:: 2008/12/4 木曜日::

■[漫画]たまにはこんなおっぱいエロ漫画「お乳屋百貨店」

お乳屋百貨店 (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)
著者/訳者:八十八 良
出版社:ワニマガジン社( 2008-11-28 )
定価:¥ 1,050
コミック
ISBN-10 : 4862690726
ISBN-13 : 9784862690722
作者サイト:小紅堂倉庫

最近Fellows!で一般誌でのデビューを果たした八十八良氏のエロ単行本。
何と言ってもこの作者の特筆すべき点はおっぱいです。
本のタイトルになっているように、やたらおっぱい重視なのです。
その気持ち、良く判ります。

エロ漫画の多くは一話完結型の短編が多く、この単行本も例外ではありません。
今回の単行本の中で私のお気に入りの短編は幾つかありますが、
一番気に入ったのは隣の奥さんとエロDVDを見るやつかなー
エロDVD収集が趣味の旦那さんが妻に見つかった際の避難先は隣の旦那さん。
でも今日のお隣さんは外出しててその奥さんとバッタリ。
事情説明してたらなし崩しにエロDVD鑑賞で最近ご無沙汰の奥さんと内容を実践して…
と、取り立てて珍しいというシチュではないんですが個人的にグっときました。
いや、下半身的な意味だけじゃなくてですよ?

他には現代のボーイミーツガール、ネトゲで知り合う短編。
大学で好きな先輩に気に入られる為にネトゲの友人に相談してたら、
その友人というのがその先輩がネナベしているキャラだったという話で、
エロシーンに流れるように行くのはエロ漫画らしいですけど、
それ以外はラブコメ的にも面白かったな、と。
誤解の無いように言っておくとエロ漫画としても充分面白いです。

何というか執拗に女性を感じさせようとする男キャラと、
感じちゃってる女性の表現が好きなのです。
エロ漫画ってのは一般向けの漫画以上に個性で細分化されるものなので、
一概に勧められるものではないですけど、個人的に好きな作品です。

■[萌え]今日は起きてた

ガンガンONLINE 「わ!」第5話更新
小島あきらさんの漫画はやはり面白いなぁ。
ブレイクネタも好きだ。

ねこうさプリンさん ハルヒ4コマ×3&とらドラ!4コマ更新
らーめんさん、久しぶりの更新! そしてどの4コマも面白すぎる!
ハルヒちゃんの長門が登場するのには驚いた。(笑
そしてとらドラ!ネタ久しぶりだけどセンス衰えずおもしれー

rainbow spectrumさん 「とある魔術のインデックちゅ」サンプル
灰村さん何やってんすか。(笑
オフィシャル作家がこういうの出しても良いだなんて電撃文庫も優しくなったなー

別冊兄弟拳blogさん 水瀬さんちのママサンタ
秋子さんのミニスカサンタにハァハァ。
しかも丈が足らなくて大変なことに!

殆ど死んでいるさん 00マンガ
ハロこえー!(笑
このハロはヤンデレだな!

あぅ詰めさん 新刊「おさなのは8」表紙
気が付けばもう8巻。
なのは人気もここまで持続するとは凄いなぁ。

翼さん 翠星石でキラッ☆
見せ場を取られてランカ涙目。(笑
裏表紙まで取るなんて翠星石容赦ないわー

feather-ingさん コンチェルトノートの和美サンタ
バハムーチョさん久しぶりやー
相変わらずむっちりとした良い女の子を描かれるなぁ。

Jekyll-and-Hydeさん コスプレナギ様
仁くんが恥ずかしくて出てこられないような格好を!
いやー、それにしてもこのフトモモは見惚れるわー

:: 2008/12/3 水曜日::

■[漫画]大石まさるの集大成「水惑星年代記 月娘」

水惑星年代記月娘〈ルーニャン〉 (ヤングキングコミックス)
著者/訳者:大石 まさる
出版社:少年画報社( 2008-11-28 )
定価:¥ 820
コミック
ISBN-10 : 4785930705
ISBN-13 : 9784785930707
作者サイト:大石工画店

このシリーズではお馴染みブラック家の長女の月生まれ月育ちな讀巫女・ブラック。
夢を追いかけ突き進むブラック家の息女らしく火星行きを目指す彼女。
月で勉強にアルバイト、地球で自然の強さに驚き火星行き訓練、そして火星で新発見!
と、小気味良く進み最後は火星生まれ火星育ちのコヨミに引き継がれます。

この作品はイマドキ珍しい「Science Fiction」であり、
そしてそれなのにどこか郷愁感も味わえる不思議な作品で、
そういった意味では「すこし 不思議」なSFでもあったのかな、と思います。
しかし真面目にSFもしてたりもするんですよね。

例えば讀巫女が苦手な物理学を勉強してましたが、内容は恐らく大統一理論であることが読み取れます。
軌道エレベーターに重力カタパルト、月にある望遠鏡の設定等も細かいですし、
描写もしっかりとしているんですよね。
コヨミが遭難者を救助する際、宇宙空間では空気が無いため効果音は使わないず、
吹き出しを使って内部で響いている音であることを表現したりとか。
(まぁ、作者本人の作風もあるんでしょうが)

それと巻末には年表が記載されており、
今までオムニバス形式で時系列が不明だったのがこれで一目瞭然になります。
どの話もそれ単品で楽しめますが、時系列順に読み直すとまた別な面白さが見えるでしょう。
「水惑星年代記」シリーズはこれで最後になりましたが、まだまだ楽しめると思います。

HTML convert time: 0.160 sec. Powered by WordPress