その着せ替え人形は恋をする 15巻(完結)は7月25日発売!
終わるのは寂しいけれど、五条くんと海夢ちゃんのグランドフィナーレを見届けよう!
:: 2025/4/15 火曜日::

■[漫画]天使様は甘々「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 after the rain」2巻

ぷよさんによる「お隣の天使様」の萌えキュンスピンオフの2冊目!
本編コミカライズから零れ落ちてるエピソードのコミカライズなのですが、
まだ時系列的には付き合っていない時点の真昼と周くんを描いているのに、
とっても甘々なのです。

というか、真昼の距離が近すぎだと思うんですよね…
距離感がバグっているとしか思えないんですよ。

彼氏でもないボーイフレンドの家で隣に座るだけでなく、
手を触ったりするスキンシップとか、
ちょっとやりすぎでしょう。

これは周くんじゃなければ押し倒されてる可能性もゼロではないというか…
ちょっと胸キュンがすぎるというか…
正直心臓に悪いですね。
真昼の柔らかく、自分とは違う体温の指が自分の身体を触るとか、
もうそれはもう、エッチなんよ…

とはいえ周くんも周くんで…
ご両親の教育の賜物なのか、ストレートに真昼を褒めるもんだから、
真昼も照れっ照れなんですよね…!

この照れる見せ方が上手いと思うんですよ。
頬を赤らめるだけじゃなく、
視線を彷徨わせて、指で髪の毛をいじる仕草を見せるところが、
真昼の可愛さと、照れっぷりを表現してて、とても胸にキュンとくるのです…
周くんはよくこれで尊死しないものであるなぁ。

二人のラブラブ生活は糖分過多ですが、だからこそ最高です。
ハイカロリーなラブコメを摂取したいので、次巻も楽しみにしております。

:: 2024/8/9 金曜日::

■[漫画]可愛さ過多につき注意!「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 after the rain」1巻

大人気「お隣の天使様」シリーズのスピンオフコミカライズがマンガUP!で始まりました。
しかも担当は初々しいラブコメに定評のあるぷよさんです。
当然のことながら、とても可愛らしい真昼が描かれていますので、
読めば読むほど笑顔になれる、素敵なコミカライズになっています。

もちろん本編のコミカライズも別でやっているのですが、
どうしてもペースが遅くなるので、こういったスピンオフも有りだと思うのですよ。
だって真昼の可愛さを大量に摂取できるから!

原作からして糖分過多なラブコメ具合を見せてくれていますが、
その中でも短編をコミカライズしている関係か、
真昼の可愛さがジャブの如く高速でワンツーされている気持ちになります。
これは1RでKOされてしまう…!

個人的にお気に入りなのは周のパーカーを着込んだ真昼ですね!

からかわれたノリでパーカーをゲットした真昼が可愛い。
本人は精一杯やり返したつもりなのかもしれないけれど、
可愛さしかないあたりが最高に可愛いんですよね。
それと単純に萌え袖にキュンとしちゃう。

可愛さが詰まりまくった一冊なのですが、
原作同様に糖分過多な甘々さなので、
用法用量を守って摂取することをお勧めします!w

:: 2020/3/8 日曜日::

■[漫画]めんコツなヒロイン「漆葉さららは恋などしないっ」3巻

めんコツとは!
めんどくさいポンコツヒロインのことである!

メンタルがポンコツなヒロインではないぞ!
いや、その意味でも通るけど!
ここまで言われるヒロインも中々いないぞ!

いやー、さららちゃん…
チョロいヒロインだとは思っていたけれど、
ここまでポンコツだったとはなぁ…

どんなに注意しても一日どころか一時間も保たないというか。
これは切華ちゃんも小鳥ちゃんも大変ですね。
でもまぁ、可愛いのは確かなんですけども。
それでもポンコツにも限度があるというか。
切華ちゃんは厄介な保護者に目を付けられているから抜けられないし、
これからもっと大変なことになりそうですね! あきらめろん!

それにしてもこのタイトルなのに3巻でコレですよ。

流石はめんコツなヒロインだぜ…
あっという間にタイトル詐欺になってるけど、
むしろ3巻もよく保ったもんだと感心しないとですね!

頑張れ! めんコツヒロイン!
諦めるな! めんコツヒロインの友人たち!
君たちの苦労はまだこれからだ…!

:: 2019/5/5 日曜日::

■[漫画]魔法少女がんばえー「漆葉さららは恋などしないっ」2巻

他人からモテモテになる理由が心石姉弟の母である土地神の祝福過多なことはわかったけど、
その祝福過多(呪い)とは上手く付き合っていくことに決めたさららさん。
小鳥ちゃんという同性の友達をゲットできて浮かれていたんだけど、
小道くんの方はさららさんにちょっかいかけようとする魔法少女に近付かれて…

今回の新キャラはピンク髪ツインテールの魔法少女です!
魔法のステッキを振り回して妖怪を退治して、
スプラッタな状況になるのも躊躇わない子です!

その名も霧峰切華さんです!
西尾維新や片山憲太郎の小説に出てきそうな名前ですが、
ファンシーな(はずの)魔法少女なのです!

まぁ、退魔師の家系に生まれるも実力不足でミソッカス扱いだったのを、
これまた土地神様の祝福過多で魔法少女になることで実力底上げされたので、
さららちゃんと同じく祝福過多(呪い)と上手く付き合おうとしてるみたいだけど、
その手段が人気取りのためにさららちゃんの排除なのはよくないですよ。

まぁ、さららちゃんはアレでチョロいですからね。
心石くんが心配になるのも当然なチョロさですからね。
小鳥ちゃんには上手いようにコロコロ転がされてるし、
ちゃんと話せばわざわざ排除する必要もないことがわかるわけで…
まぁ、外面だけで判断すると無駄な労力使っちゃうよね、ということかな…!

しかし、さららちゃんはチョロいのは分かってましたけど、
ラブコメ関係でもあんなにチョロいとは…
今までが今までだったからなのかもしれませんけど、
チョロチョロしいにもほどがあるでしょう…
最早タイトル詐欺のレベルですけど、
私は一向に構わないので恋などして欲しいな、と思う次第で有ります。

:: 2018/9/9 日曜日::

■[漫画]ぷよさんオリジナル新連載「漆葉さららは恋などしないっ」1巻

容姿端麗な漆葉さららはとてもモテる女の子である!
ほぼ毎日のように誰かしらから告白されており、
女子からは陰口をたたかれているんだけど何も感じないわけもなく、
そのストレスを教壇にぶつけているところを同じクラスの心石くんに目撃されてしまう。
嫌なところを見られたさららさんは脅迫されるのか、と妄想していたところ、
呼び出された放課後の教室で告白っぽい雰囲気になったので、
「恋などしない」と心構えをしていたところ…

「呪われてるね」と予想外なことを告げられて…

”涼宮ハルヒちゃんの憂鬱”や”長門有希ちゃんの消失”のぷよさんが描く、
初の長編オリジナルラブコメストーリーです。
多分、ラブコメです。

普通のラブコメが始まると思ったら呪いだの祝福だのの話になり、
しかもその元凶が心石くんの母親代わりのバーチャルじゃない狐耳美少女とか、
設定と展開の濁流に飲み込まれて頭が混乱しそうになります。
取り敢えずぼっち気質なさららちゃんが心石くんのお姉ちゃんと連絡先を交換して、
とても浮かれているところは可愛いというのはわかりました。

さららちゃんには恋人よりも同性の友達の方が嬉しそうだなぁ…
まぁ、今後心石くんとのラブコメも期待できそうではあるんだけど、
取り敢えず今回は友達が出来て浮かれるさららちゃんの可愛さが一番でしたね。

それにしても目つきが悪い美少女が描きたかったとか、
FGOでの刑部姫好きっぷりから考えても、
ぷよさんはそういう性癖なんでしょうね。
性癖を真正面からぶつけるスタイル、良いと思います!

:: 2017/2/8 水曜日::

■[漫画]幸せのポニーテール「長門有希ちゃんの消失」10巻

長門有希ちゃんの消失 (10) (角川コミックス・エース)
著者/訳者:ぷよ いとう のいぢ
出版社:KADOKAWA( 2017-02-04 )

作者twitter:ぷよ(@puyotopia)さん | Twitter
Kindle版:長門有希ちゃんの消失 (10)
Kindle版まとめ買い:長門有希ちゃんの消失
DMM電子書籍:長門有希ちゃんの消失 (10)

長らく出なかった「長門有希ちゃんの消失」ですが、
ついに完結巻が出ましたよ!
ヤングエース本誌ではかなり前に完結していただけに、
単行本の発売はかなり首を長くして待たされた形になります。
ハルヒちゃんの新刊と発売日を合わせたかったのかな?

長門とキョンが付き合いだしてからのイチャイチャが眩しかった10巻ですが、
この完結巻になる11巻では進路という高校生らしい苦悩があるわけですよ。
まぁ、長門とキョンが同じ大学に行くだろうことは予想できてるんですが、
問題は手の掛かる長門がキョンと付き合いだしてから、
急速に親離れ(?)してしまい寂しい朝倉さんなわけですよ。
両親のいるカナダに進学するかどうか悩んでいる朝倉さん、マジ青春してる!
それに比べてハルヒのドライっぷりたるや…(笑

進路についてぶつかることもあるけれど、
それすらも青春の一ページだなぁ、と年を取れば思うわけですよ。
受験生だというのにプールでみんなと遊ぶとか羨ましいなぁ、と思うわけですよ。
しかも…! キョンってばハレンチな…!

羨ましくなんて…! あるんだからー!

最終回も良いエピローグしてたし面白かったです。
個人的には朝倉さんが心配していた孫エンドでも良かったですが。(笑
しかし、「涼宮ハルヒ」シリーズを下敷きにしていましたが、
普通に高校生の恋愛モノとして真っ当に面白かったです。
問題があるとすれば原作よりも早く完結してしまったことかな…(笑

あと、できればカバー下の描き下ろしイラストは見て欲しいですね。
長門がキョン好みの髪型にした集大成をじっくり鑑賞できるので!
ただ、電子書籍版では収録されていない可能性がありますが…
その時はアップデートされるのをお待ち下さい…

HTML convert time: 0.161 sec. Powered by WordPress