僕の心のヤバイやつ (10) 特装版 4月8日発売!
夏! 海! 青春!
:: 2014/11/8 土曜日::

■[漫画]俺の義妹がエロマンガ先生なはずがない!「エロマンガ先生」1巻

エロマンガ先生 (1) (電撃コミックスNEXT)
著者/訳者:rin
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2014-11-07 )
原作者サイト:LUNAR LIGHT BLOG
作者サイト:ROYAL
作者twitter:rin(@rin_ROYAL)さん | Twitter

Kindle版:エロマンガ先生 (1)

俺妹の伏見つかさ&かんざきひろのペアが送るラノベ作家ラノベ「エロマンガ先生」
そのコミカライズの1巻が発売されました!
作画担当は可愛い絵柄で各種コミカライズを担当していたrinさん!
rinさんの萌え作画と引き篭もり系義妹の紗霧は相性が良いと思います!

基本的にこのコミカライズは原作を丁寧にコミカライズしています。
原作を読んだ時の印象をそのまま漫画にしたような感じと言いましょうか。
全然違和感がないのが逆に違和感があるくらいの忠実っぷりです。
いやー、本当に良く出来ている。

一応原作を知らない人に向けて軽く説明しておくと、
高校生ラノベ作家の和泉マサムネには引き篭もりの義妹の紗霧がいて、
紗霧に出てきて欲しいけど二人で暮らすために仕事も頑張っています。
そしてある日、ひょんなことから自作「転生の銀狼」のイラスト担当のエロマンガ先生が、
実は義妹の紗霧であることが判明して…

という、ミラクルが何重にも重なっている設定ですが、
まぁ、いわゆるラノベ作家が主人公の義妹ラブコメです。(適当
今回は原作1巻の冒頭の部分しか描かれてないんですが、
それだけでも十分紗霧の可愛さとダメさ加減が伝わってくるかと思います。(笑

eromanga_comic01_02

紗霧は極度の引き篭もりなんだけど、ネットで動画配信する程度のコミュ力はあり、
実際に中学一年生にしてプロのイラストレーターとして活躍してるんだけど、
リアルで面と向かって話すスキルはほぼ皆無。
マサムネと話す際もマイクで音声を拡大しないといけないという、
そんなダメな子なんだけど、漫画にすると赤面顔を拝めまくれるし、
萌え度が高くなってますね! 最高!

1巻の時点で他にもヒロインが色々出てますが、
第二のヒロインである山田エルフも登場したからこれからますます楽しみですね。
個人的には早く千寿ムラマサちゃんが出てくることに期待しております。

ちなみに巻末には伏見つかささん書き下ろしの短編が収録されております。
ついでにいうと連載誌である電撃大王では3号連続で短編が載ってたので、
原作ファン的にはそちらも要チェックでしたね。
特に現在発売中の12月号には千寿ムラマサちゃんが主役の短編が載ってますしね!
かんざきひろさんによる執筆作業中のムラマサちゃんのイラストも拝めるので、
是非とも読んで欲しい所です。
丁度、この1巻の続きが読めますしね!

電撃大王 2014年 12月号 [雑誌]

:: 2014/9/28 日曜日::

■[漫画]たとえ星々の高みに昇られても…「魔法科高校の優等生」4巻

魔法科高校の優等生 (4) (電撃コミックスNEXT)
著者/訳者:森 夕
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2014-09-26 )

Kindle版:魔法科高校の優等生 (1)
Kindle版:魔法科高校の優等生 (2)
Kindle版:魔法科高校の優等生 (3)

2クールのアニメも終わった【魔法科高校の劣等生」ですが、
そのコミカライズは数多く出ています。
しかしその中でも一番原作への理解度とリスペクトが高いのは、
この「魔法科高校の優等生」だと思うんですよね。

原作通りに作りあげるだけでなく、その裏側で起こっていたことを描く想像力は、
原作をしっかりと読み込んでないと描けないことですし、
深雪視点で描かれるため、深雪の心理描写がどうしても多くなりがちなので、
深雪というキャラクターをしっかりと把握していないと描けないと思うんですよね。

yuutousei04_01

ゲストページで原作者の佐島勤さんも唸るのも納得な程に深雪の魅力がよく出ていると思います。
それと、壬生先輩に冷然と向き合う深雪も良いけど、
やっぱり深雪は達也相手にとろける笑顔を向けている姿が一番魅力的だと思うんだ。

yuutousei04_02

そう言えば今回ちょっと面白かったのは達也の誕生日ネタですね。
双子ではないのに同じ学年ということで達也が4月生まれでなのは周知の事実ですが、
ちゃんと1年生の時点で誕生日会をやっていたとは…
キッカケがエリカのお茶目っていうのは凄く”らしい”と思います。(笑
深雪の家庭での誕生日の祝い方も凄く深雪らしくて良かったですしね。
こういった所が原作ファンとしては嬉しいんだよねー

台詞回しも文意を変えない程度に変化させて漫画として判りやすく再構成しているし、
深雪の真意が伝わりやすいように言葉を補ったりしてたりと、
原作と読み比べると色々と気付けることがあるので、
原作を読んだことがある人でももう一度読み比べてみると面白いと思います。(笑

それと次回からはついに九校戦が始まりますね。
原作には登場しなかった三校の師補十八家が出てくるのでお楽しみに!

:: 2014/8/27 水曜日::

■[漫画]みんなに愛されるヒロイン、アラス・ラムス降臨!「はたらく魔王さま!」6巻

原作3巻のエピソードが遂にスタート!

この6巻からアニメ化されていないエピソードに突入です!
そしてこのエピソードから「はたらく魔王さま!」という作品の方向性が変わったんですよね。
エンテ・イスラと天界と聖剣といった異世界の謎が本格化したというのもそうですけど、
アラス・ラムスというヒロインが登場したのが大きいと思います。

アラス・ラムスはエンテ・イスラから送られきた1,2歳くらいの赤ん坊。
聖剣に反応する特性を持つ不思議な赤ん坊だけど、
それ以上に不思議なのは真奥をパパと呼び恵美をママと呼ぶこと!

hatamao_comic06_01

魔王と勇者も泣く子には勝てないので、
宿敵同士の二人がいがみ合いながらも子育てに奮闘するという、
育児コメディの様相を呈し始めるんですよね!
そして、これが面白いんだ!

特にコミカライズ版は原作だけだと表現しきれなかったアラス・ラムスの可愛さが、
これでもかというくらいに出てるんですよね。
よちよち歩きするトコも可愛いし、泣きながら恵美に突撃するトコも可愛い!
そしてアラス・ラムスを抱っこする恵美が案外良い”ママ”してて、
ニヤニヤ度が高いというのも良いですしね!

それに恵美の可愛さは確かに高くなってきているのです。
アニメみたいにコテコテのコメディ要員じゃないのです!
アニメ化されてない&挿し絵がない状態だから恵美の私服は柊暁生さんが考えてるんですが、
魔王城にオーバーニーを装備してくるんですよ! 恵美が!
いやー、スラッとした恵美の脚だとオーバーニーが映えますね。
やるじゃん! 恵美!
真奥には効果がなかったみたいですが、
少なくとも読者の私には効果がありましたよ!(笑

育児という観点からだと一番頼り甲斐があるのはやっぱりちーちゃんですね。
従兄の子供を世話したことがあるというのもそうだし、
何よりちーちゃんからは母性を感じられますからね!
おっぱい的な意味だけではなく、こう、全体的な雰囲気的に!
ベルも経験値は高いんだろうけど、真奥からの信頼度の高さはやっぱりちーちゃんだし、
現代日本の育児グッズはちーちゃんの方が詳しいから仕方ないよね。

あー、それにしてもアラス・ラムスは可愛いなぁ。
恵美と真奥と3人で出かけた時のアラス・ラムスのなんと可愛いことよ。

hatamao_comic06_02

原作の面白さを120%引き出した上で、
更に漫画としての面白さも表現するこの漫画版「はたらく魔王さま!」は、
最高のコミカライズだと思います。
アニメ未放映のエピソードだからこそ、今のうちに体感しておくことをオススメしますよ!

この6巻の続きは同日発売の電撃大王10月号に載っています。

電撃大王 2014年 10月号 [雑誌]

ちなみに今月の電撃大王には10ヶ月ぶりに「よつばと!」が載ってます。
そういった意味でもお買い得だと思いますので是非。

:: 2014/7/27 日曜日::

■[漫画]大覇星祭編、完結!「とある科学の超電磁砲」10巻

とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 (10) (電撃コミックス)
著者/訳者:冬川基
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2014-07-26 )

7巻から続いた大覇星祭編もついに大団円!

序盤は『不在金属』の捜索というほのぼの展開だったのに、
後半からは食蜂操祈と木原幻生の思惑が入り乱れた大混戦になり、
遂には御坂美琴を素体とするレベル6へ至る実験が始まってしまい…!

いやー、終わってみれば大覇星祭編は食蜂操祈の贖罪の物語でしたね。
原作では『心理掌握』という能力だけが先に出てきて、
その人格とかは判らずに、その能力から冷酷な策謀家というイメージが合ったんですが、
9巻で少しずつその普通の女の子らしさが見えてきてましたけど、
この10巻で確信できましたね。
食蜂操祈は泣いたり笑ったりする人間味溢れる魅力的な女の子だということが。

まず、事態に勘付いた上条さんを見付けた時の食蜂さんのとろける笑顔がヤバイ!

railgun10_01

元々記憶を失う前の上条さんと食蜂さんの面識があったというのは有名ですが、
この笑顔はただ面識があったというだけではすまされない笑顔ですね!
食蜂操祈さんマジ可愛い。

そしてドリーの悲劇を繰り返さないため、『妹達』のために、
生存率が高い策を放棄して、自分自身をも賭けにして幻生に挑む覚悟力!
これは緊迫感のある心理戦だった!

で、最後に描き下ろされた第70話「約束」におけるドリーへの懺悔。
懺悔の内容もそうですけどドリーに向ける表情を見れば、
ただそれだけで食蜂操祈という女の子がどういった心を持っているか。
それが心に伝わってくるようです。

それにしても9巻の59話と60話に載ってたドリーとのエピソードって、
ああいった伏線が張られていたとは、この70話を読むまで気付きませんでした。
てっきり操祈だから「みーちゃん」だったんだと思ってたんですよね。
『心理掌握』で自分と友達だという記憶をドリーに植え込んだとばかり思ってたんだけど、
そういうことだったとは…
言われて見れば二つの液体が入った瓶で遊ぼうとしたのも、

railgun10_02

なるほど、それは68話で警策看取がその能力を使ってドリーと一緒に遊んでいたモノだからで…

railgun10_03

これも前の友達が使っていたモノで遊ぼうとしていただけかと思ってたんだけど、
それもこれも『心理掌握』をああいう風に使ってたからなんだなぁ…

そして、その優しい嘘に気付いたのは匂いを嗅いだ時で、
だからこそ最期に名前を聞いたんだなぁ…

うん、この70話の描き下ろしを読んで本当に良かったです。
食蜂操祈という女の子の魅力がこれ以上ないほど伝わってきたし、
そして何より、かつて傷付いた少女たちが怪我だらけになり遠回りしながらも、
幸せな未来を掴み取ったという結末が本当に感動的で素晴らしかったです!

まぁ、お陰で御坂&上条さんの印象が相対的に薄くなってしまったのは否めませんが…(笑
御坂さんの婚后さんへのお見舞いと謝罪という描き下ろしも微笑ましかったし、
何より上条さんと軍覇の二大ヒーロータッグ戦はかなり燃えたんですけどね!
都市伝説の『不在金属』が現出したりと面白かったし!

でもまぁ、やっぱりこの大覇星祭編のヒロインは食蜂操祈だったなぁ、と感じました。
もう一度じっくり読んだら更なる伏線とかに気付けそうだし、
あとでゆっくり読み返して食蜂操祈という女の子の魅力を堪能したいと思います。

:: 2014/6/13 金曜日::

■[漫画]深雪さんのブラコン覚醒前夜「魔法科高校の劣等生 追憶編」1巻

魔法科高校の劣等生 追憶編 (1) (電撃コミックスNEXT)
著者/訳者:依河和希
出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス( 2014-06-07 )
作者サイト:あぅ詰め
作者twitter:依河和希 (wakipedia)さんはTwitterを使っています

現在アニメ放映中の大人気ライトノベル「魔法科高校の劣等生」
その原作の8巻にして3年前の過去を綴った追憶編のコミカライズ1巻が発売!
このエピソードは人気も高く、何より物語の核心に迫るものなので超重要です。
アニメでも第1話のアバンに追憶編のクライマックスが使われてましたしね。

物語の舞台は西暦2092年夏の沖縄。
バカンスに来ていた深雪とそのガーディアンである達也、
そして二人の母である深夜とそのガーディアンの穂波の4人。
名家の親子の小旅行なんだけど達也は家族としてではなく、
ガーディアンとして扱われていて…

mahouka_tsuioku01_01

この頃の深雪さんはまだ何も知らない中学生の女の子にすぎません。
四葉家の闇とも言える事情を何も知らず、魔法の実力はあるけどただの名家のご令嬢。
そんな深雪さんが実の兄なのに使用人のように接する兄を扱いかねながら、
沖縄の地でその実力の片鱗を少しずつ知っていき、
ブラコンに目覚めていくのがこの追憶編の見所です!

基本的に原作と同じ流れになっていますが、
深雪さん視点で描かれていることもあり、穂波さんとの絡みとか、
少しずつエピソードを盛ってきていますね。
深雪さんがより可愛らしくなっているのでこれは問題ないと思います!

アニメでここまで描かれるか判らないので、
一先ずこの漫画版で体験してみるのも良いかと思います。

:: 2014/3/29 土曜日::

■[漫画]かげにひなたに「ロウきゅーぶ!」7巻

この7巻は6巻から引き続きのひなたちゃんフィーバーです!
真帆の海沿いの別荘に合宿しにいった女バスのみんなを追って、
葵や夏陽やかげつちゃんに波多野先生の4人がやってきて、
過保護なかげつちゃんを安心させるためにみんなでトライアスロンに挑戦するというストーリーです!

このコミカライズの素晴らしい所は原作を丁寧に翻案している所です。
アニメだとすっ飛ばされた葵と夏陽の出会いもしっかりと描かれてますし、
女バスのみんなが鮮魚センターで海鮮つかみ取りをするシーンも、
愛莉と智花が見事なまでに蛸の触手に絡まれる所を描写してましたね!
小学生にしては大きすぎる愛莉のおっぱいと、
小学生らしい智花のおパンツは眼福すぎて拝もうかと思ったほどです。

かげつちゃんが過保護になった理由も原作通りしっかり描かれてるんですが、
大好きなお姉ちゃんが自分がうっかり寝てしまったがために苦しんでいるのを見て、
涙を浮かべてしまうかげつちゃんを見てると胸を締め付けられるようでした。
もうね、この子たちにはいつも笑顔でいて欲しいんですよ!
悲しい涙なんか流さなくて良い、流す涙は嬉し涙だけでいて欲しいんですよ!
だってみんな可愛い可愛い小学生なんだから!

だからこそ、かげつちゃんを安心させるために、
精一杯頑張ってかげつちゃんに追いついたひなたちゃんの姿勢は尊いのです!

rokyubu_comic07_01

かげつちゃんより身体は小さくとも、言動は幼くとも、
ひなたちゃんはかげつちゃんのお姉ちゃんなんだと!
ひなたちゃんにとってはそれが当たり前なんだと伝わってくるこのシーン!
もう最高じゃないですか!
やっぱりひなたちゃんマジ天使!

そして後半では次の展開を予感させるフランスロリのミミちゃんが登場してましたが、
ミミちゃんの緩急を付けた動きをその銀髪の流麗さで表現し、
智花の日舞を思わせる流水のような動きもしっかりと描かれていて、
この漫画のクオリティは本当に高いな! と感心させられました。
やっぱり「ロウきゅーぶ!」のコミカライズは最高だぜ!

HTML convert time: 0.131 sec. Powered by WordPress