よつばと! 16巻は2月26日発売!
今回のよつばは高尾山に登山!

:: 2025/2/26 水曜日::

■[漫画]柔軟な発想の生徒を育てます!「よつばと!」16巻

よつばと!16巻よつばと!16巻
出版社:KADOKAWA
作者名:あずまきよひこ
作者twitter:あずまきよひこさん(@azumakiyohiko) / Twitter

出ました! 4年ぶり!

でも今回も電子書籍版は出ませんでした…

出したいって言ってたのに…!

さて、今回の16巻は今までの単行本とはちょっと違います。
加筆修正が多いのはいつも通りなのですが、
今回は単行本描き下ろしが50ページもあるのです!
しかもその内容がね… アラフォーホイホイなんですよ…!
いやー、これはヤバイ。
ちょっと読んでて、ニヤニヤしすぎちゃいましたよ!

作中ではクリスマスが近付いてきて、小岩井家もツリーを出したりしてますが、
小春子が良い仕事をしてくれたのでよつばも大満足です。
よつばのことをちゃんと理解している叔母を持てて、よつばは幸せ者だなぁ。

で、今回は表紙になっているように、ちょっとした登山回がメインです。
前巻でよつばがランドセルを背負ったことで、
よつばの成長を実感したのと、ひげもじゃのアドバイスが有ってか、
とーちゃんがよつばとの思い出を作るために高尾山に登ることになりました。

with やんだ。

よつばの世話をするのに大人一人だと難しいから、
もう一人誰かを同伴したいというとーちゃんの気持ちはわかるんだけど…
やんだだとねぇ…w
高校生だけど、まだ風香の方が頼り甲斐があると思う…!w

とはいえ、川の始まりのところではよつばをノリノリにさせてたのは、
精神年齢が近いから、良い仕事をしていると思ったものです。
まぁ、その後の頂上でおにぎりのやらかしを見てると、
精神年齢が近いのも善し悪しだな、とも思ったものです…
…やっぱり風香の方が良かったのでは?

私は今週末に高尾山に登りに行くつもりですが、
多分、とーちゃんと似たような感じになると思います。
まず間違いなくとーちゃんと同じでバテバテになるでしょう!
帰りに温泉か銭湯でゆっくりした方が良いかもしれない。

今回出番が少なめな綾瀬家ですが、
それでも三姉妹が全員でよつばの相手をしてくれてます。

よつばはまだ言葉が正確に言えない感じかー
子供の頃ってそういうことあるよね~
相変わらず子供の解像度が高いです。

そして今回の描き下ろし第112話「せんせい」ですが…
これはもう、ネタバレ無しで読んで欲しいですね!

一応言っておくと、恵那とみうらの担任の先生が出てきます。

「この後ろ姿、めっちゃ見たことあるわー」
と思った後に、みうらのあの呼び方で
「マジで!?」
って思ってページめくったら、
「めっちゃ見たことある顔ー!」
ってなりましたからね!

えぇ、はい、まず間違いなく花粉症持ちの先生です。
柔軟な発想の生徒を育てることができると言われている先生です!
つまり、よつばの担任の先生になるのかもしれませんね!

そう言えば、ばーちゃんが来た時に見掛けたJKはあの制服を着てたもんなぁ…
今年は万博があるんだもんなぁ…
いやはや、こいつは面白くなってきたぜ…!

関連エントリー


よつばと! 11 (電撃コミックス)著者/訳者:あずま きよひこ出版社:アスキー・メディアワークス( 2011-11-…

よつばと!14巻 出版社:KADOKAWA 作者名:あずまきよひこ 作者twitter:あずまきよひこ (@azuma…

よつばと! (13) (電撃コミックス)著者/訳者:あずまきよひこ出版社:KADOKAWA/アスキー・メディアワークス…

よつばと! 12 (電撃コミックス)著者/訳者:あずま きよひこ出版社:アスキー・メディアワークス( 2013-03-…

よつばと! 8 (8) (電撃コミックス)著者/訳者:あずま きよひこ出版社:アスキー・メディアワークス( 2008-…


 Comments (0)

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

Leave a comment

HTML convert time: 0.539 sec. Powered by WordPress