その着せ替え人形は恋をする 15巻(完結)は7月25日発売!
終わるのは寂しいけれど、五条くんと海夢ちゃんのグランドフィナーレを見届けよう!
:: 2025/5/4 日曜日::

■[ラノベ]やはり力…! 力は全てを解決するんですの…!「【悲報】お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう: けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしくアホ程バズって伝説になってますわ!?」3巻

ダンジョン下層でも被弾ゼロ&拳一つでボスを粉砕する戦闘力を持ちながら、
ダンジョンの素材を高度に加工できるユニークスキル「神匠」でアイテムボックスまで作れる上に、
ダンジョン崩壊で数多のモンスターが溢れる中、犠牲者ゼロを成し遂げる殲滅力を持ち、
アニメ「ダンジョンアライブ」の鬼龍院セツナ様への深すぎる愛を持つお嬢様、山田カリン16歳。
さーて、今回のビックリドッキリな実力は~?

1,2巻でポンコツな常識とダントツな実力を見せてきたカリンですが、
この3巻では超絶回避力を支える感知能力と、神匠が大暴れです。

カリンが神匠の有用性の高さを実証してしまったがために、
ピタゴラスイッチの如くブラッククランが潰されるのは草なんですよねw
カリンに救われた穂乃花ちゃんもスクスクと育ってるんだけど、
その育成方法がトンデモすぎるんだよなぁ…
いや、的確ではあるんですけども!

それもこれもカリンの感知能力の高さと、化物のような戦闘力ありきなんだよね…
やはり力…! 力は全てを解決するんですの…!

でもカリンは頭がポンコツなので、頭脳担当の真冬が苦労するのはおハーブなんよ。
古巣への根回しをしながら恩を売るのは勿論のこと、
とち狂った国内最強クランのブラックタイガーの対処もするという、
カリンの親友は本当に頼れる存在ですよ。

今回登場した穂乃花ちゃんや光姫様も良いキャラだけど、
カリンが一番頼りにしているのはやっぱり親友の真冬ですよね。
カップリング的にはカリンと真冬が固定ですよ!
この後もドンドンとカリン大好き女子が出てくるけれど、
真冬こそが一番ですから…!(カリン×真冬過激派)

それにしてもカリンの能力を飛躍的に伸ばせるのは神匠のお陰だけど、
全てを支えているベースとなっているのは、化物級の感知能力の高さでしょう。
敵の気配や弱点の把握だけでなく、
完璧な見切りをしたり、一瞬で技術をコピーできるのも、
全ては感知能力ありきだなぁ、と思います。

その感知能力を鍛え上げた理由も、憧れのセツナ様に近付くため…
というあたり、やはり全ては鬼龍院セツナ様への憧憬があってこそなんでしょうね。
そう考えると、カリンお嬢様を化物に育てたのは、
「ダンジョンアライブ」の原作者であるもちもちたまご先生なのは間違いないと思います。
たまご先生… 恐ろしい子…!

■[萌え]少年ジャンプ+ 「クソ女に幸あれ」更新! 他

少年ジャンプ+ クソ女に幸あれ [62話]
丁寧に描かれているね…
思春期だと理想を追い求めすぎるからなぁ…

少年ジャンプ+ モノクロのふたり [特別編10]
これが現代の単行本作業だ!
昔と違って作業が膨大になってるから、そりゃ休載が必要だよね。

COMIC FUZ廣井きくりの深酒日記 ぼっち・ざ・ろっく!外伝 番外編19
確かにシラフのきくりお姉さんはもっと見たい…
読者が何を望んでいるのか、よくわかってらっしゃる。

カドコミ 死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く 【第五十三章③】
身を挺して拘束するとか、それは正義の側がやることなんよ…
オリヴィアがヴィランのようだw

#オリジナル 現実もたまには嘘をつく231「難しいね」 – にいちのマンガ #漫画 #現実もたまには嘘をつく #ゲーム好きの彼女と色々する話 – pixiv
仕方ないよ。
そりゃ、気持ちが溢れちゃうよ…


御坂さんおめでとう。
ゲコ太と一緒!


まどマギおっぱいサンドだ。
エッチだ…


ヴァイオレットエヴァーガーデン?
背景が綺麗だなぁ…


おっぱいが迫ってくる。
絶対領域も素晴らしいな。


GWだしね…
どうせすぐに脱がされるのにね…


風ちゃん…
眼鏡がない…


風のイタズラ…
神風の術!


スク水オーバーニー上履きマフラー
属性の過積載だ。


ご、ご愁傷様です…
先生って大変だ…


オチがwww
いや、これでこそ草村だわw

HTML convert time: 0.173 sec. Powered by WordPress